全集・シリーズ 古事記

古事記

  • 古事記

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

関連情報

内容紹介

日本最古の文学作品を作家・池澤夏樹が新訳。原文の力のある文体を生かしたストレートで斬新な訳が特徴。読みやすさを追求し、工夫を凝らした組みと詳細な脚注を付け、画期的な池澤古事記の誕生!

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

世界の創成と神々の誕生から国の形ができあがるまでを描く最初の日本文学。神話と歌謡と系図からなる錯綜のテクストを今の我々が読める形に。
――池澤夏樹

【新訳にあたって】
なにしろ日本で最初の文学作品だから、書いた人も勝手がわからない。ごちゃごちゃまぜこぜの中に、ものすごくチャーミングな神々やら英雄やら美女が次から次へと登場する。
もとの混乱した感じをどこまで残すか、その上でどうやって読みやすい今の日本語に移すか、翻訳は楽しい苦労だった。(池澤)


解題=三浦佑之
解説=池澤夏樹
月報=内田樹、京極夏彦

帯装画=鴻池朋子

ーーーーー
2017.3.3
電子書籍の配信を開始しました!

Kindle版はこちらから
楽天Koboはこちらから
Kinoppyはこちらから
hontoはこちらから

著者紹介

池澤 夏樹 (イケザワ ナツキ)

1945年北海道生まれ。作家・詩人。著書に『スティル・ライフ』(芥川賞)、『マシアス・ギリの失脚』『花を運ぶ妹』『静かな大地』『ワカタケル』など。訳書に『古事記』『カヴァフィス全詩』など。

こちらもおすすめ

読者の声

片桐一郎 さん/58歳 男性
長く海外にいて本書の出版を不案内で最近購入し読み始めたところです。
翻訳の方針が素晴らしい、ただ今さらで指摘するまでもないと思いますが、13ページ後ろから7行の「脚注で説明できなってしまうのです。」は「脚注で説明できなくなってしまうのです。」の誤りですよね。

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる