全集・シリーズ +81 vol.60 Photographic issue

+81 vol.60

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

デザイン要素を組み合わせた写真作品を創作するクリエイター、誌面ヴィジュアルに定評がある雑誌に焦点を当て、写真表現の深遠さを探求する。巻末ではアジアの若手フォトグラファーを紹介。

フォトグラフィック 特集

デザイン要素を組み合わせた写真作品を創作するクリエイター、誌面ヴィジュアルに定評がある雑誌に焦点を当て、写真表現の深遠さを探求する。巻末ではアジアの若手フォトグラファーを紹介。

今回は誰もが知るフォトグラファーをフォーカスするのではなく、個性的で、特徴ある「写真作品」をテーマに、取材者の選択を行なった。切り口を3部構成に分け、まず巻頭では、セット・デザイン、エフェクト処理、アナログからデジタルまで、グラフィカルな写真作品を手がけるアート・ディレクター、フォトグラファーを紹介。続いては、世界的にヴィジュアルに定評がある雑誌の独創的な表紙と共に、編集長と表紙を飾るフォトグラファーにインタビューを敢行し、各誌の表紙を飾るフォトグラファー/写真の選定理由と経緯を探った。そして巻末では、日本、中国、韓国、香港といった東アジア地域の注目若手フォトグラファーをピックアップしている。作品を眺めるだけではなく、フォトグラファーが、どのような存在理由で、写真と携わっているかを探索した一冊となっている。

表紙には、ライト・アーティストRica Ramosとコラボレーションして制作されたPedro Diasの「The LIGHTTAG Project」を採用。


--Photographic Artworks--
Sagmeister & Walsh / Henry Hargreaves
NAM
Alexa Meade
Todd Baxter
Alexandra Valenti
Pedro Dias

--Cover of Magazines--
AnOther Magazine / Willy Vanderperre
Lid Magazine / Jesse Frohman
the Room / Marton Perlaki
032c / Sean and Seng
Mark Magazine / Sergio Pirrone, Iwan Baan

--New Generation Asian Photographer--
Sohei Nishino
Motohiko Hasui
Chen Man
Jiyen Lee
Ahn Jun
Topaz Leung

著者紹介

ディー・ディー・ウェーブ (ディー・ディー・ウェーブ)

現在、世界16ヶ国で販売され高い評価を得る「81」。2001年、New York Art Directors ClubでMerit賞を受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる