全集・シリーズ +81 vol.61 Typography Ideas issue

+81 vol.61

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

モダンな正統派タイポグラフィーからグラフィック要素を含んだデザイン文字、イラストをベースにした独創的な書体まで、各々の特性が表れた文字作品を生み出すタイポグラファーを紹介。

タイポグラフィー・アイデア 特集

グラフィック・デザインをはじめ、エディトリアルやウェブ、映像、建築、空間など、多岐に渡るメディアにおいて、必要不可欠なデザイン要素であるタイポグラフィー。今回は、さまざまな角度や視点、切り口でタイポグラフィーを捉えた全5企画で構成している。

まず、第1特集ではグラッフィクを用いた本格派のタイポグラファーを、第2特集では手書きによるイラスト要素を取り入れたタイポグラファーを紹介。続く、第3特集ではデザイナーが手がける10冊のタイポグラフィー書籍をセレクトし、第4特集はデザイナーによるタイポグラフィー・プロダクトをピックアップしている。そして、最後の第5特集ではインターネットを通して、独自で開発したフォントや著名デザイナーが手がけたフォントなどを販売しているフォント・ファウンダリーに焦点を当てる。タイポグラフィーを用いたアイデア豊かなデザインを堪能することができる1冊となっている。

表紙は、Michael Paul Youngがリーダーとして運営するフォント・ファウンダリーYouWorkForThemで制作されたフォントYWFT RietとYWFT Swellを用いたデザイン。


--Typography Designers--
Experimental Jetset
Norm
e-Types
Mark Blamire

--Illustrative Typography--
Neasden Control Centre
Mike Perry
Eric Elms

--Typography Books--
Lars Muller Publishers
Slanted
Counter Print
viction:ary
The Shelf
GRAPHIC
H5
Laurence King Publishing

--Typography Products by Designers--
Maria Holmer Dahlgren
Rick Banks
DADADA Studio
Mash Creative

--Foundry Typefaces--
HypeForType
FontFont
Neubau
YouWorkForThem
Emigre
Font Bureau
Kapitza

著者紹介

ディー・ディー・ウェーブ (ディー・ディー・ウェーブ)

現在、世界16ヶ国で販売され高い評価を得る「81」。2001年、New York Art Directors ClubでMerit賞を受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる