全集・シリーズ +81 vol.62 World’s Poster Designs issue

+81 vol.62

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

テクノロジーの発達により多様なメディアが混在する現代において、古くから重宝されるポスターに焦点を当てる。そのヴィジュアル・インパクトはアート作品にも匹敵する魅力を秘めている。

世界のポスター・デザイン 特集

テクノロジーの発達により多様なメディアが混在する現代において、今なお重宝されるポスターのヴィジュアル・インパクトに焦点を当てる。アート系のポスターからADヴィジュアルまで、全4企画構成でポスター・デザインを紹介する。

巻頭企画では、" I NY"のロゴを手がけた伝説のデザイナーMilton Glaserのインタビューを含む、各都市のクリエイティヴ・シーン最前線で活躍するヴィジュアル・ポスターの制作者を、第2企画では永年語り続かれるであろう、一時代を築き上げた神格的なヴィジュアル作品を紹介する。続く、第3企画ではメディアに取りあげられにくい東ヨーロッパや北中米などのデザイナーが生み出す個性豊かで独特な色彩感のあるポスターを、第4企画は各々の世界観を表現し、見るものに印象深いイメージや鮮烈なメッセージを伝えるファッション・ブランドのADヴィジュアルを取り上げる。

さまざまなアプローチ方法や制作スタイルによって表現された、一枚で完結したアート作品であるポスターの魅力を存分に伝える1冊となっている。


--World's Poster Designers--
Milton Glaser
Amy Guip
De Designpolitie
Philippe Apeloig

--The Remarkable Long Lasting Visuals--
Shepard Fairey: Obama Hope
Oliviero Toscani: BENETTON
Tsuguya Inoue: COMME des GARÇONS
James Lavelle: UNKLE 『Psyence Fiction』
Tom Hingston: Massive Attack 『Mezzanine』
Yuji Tokuda: retired weapons

The Unknown Countries' Poster Designs
David Barath from Hungary
Atipo from Spain
And Atelier from Portugal
Studio Iknoki from Italy
Rory Bradley from Ireland
Bogdan Ceausescu from Romania
Project Graphics from Kosovo
Germán Jiménez from Colombia
Fermin Guerrero from Uruguay
Pablo Berger from Mexico

--Fashion Visual Archives--
DIESEL
STUSSY
American Apparel

著者紹介

ディー・ディー・ウェーブ (ディー・ディー・ウェーブ)

現在、世界16ヶ国で販売され高い評価を得る「81」。2001年、New York Art Directors ClubでMerit賞を受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる