全集・シリーズ +81 vol.66 Fashion Creatives issue

+81 vol.66

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

コレクションだけではなく、ショーの演出やセット・デザイン、キャンペーン・ヴィジュアルやDMなど、ファッション・ブランドの世界観を構築するさまざまなクリエイションを紹介する。

ファッション・クリエイティヴ 特集

+81では実に5年半振りとなるファッション特集。今回はデザイン性が高いコレクションを発表するブランドはもちろんのことグラフィックやテキスタイルを追求したり、独創的なショーを演出したり、ブランドのアーティスティックな側面や深遠さを表現するDMやLookbook、キャンペーンヴィジュアルを手がけるブランドなど、各々の世界観を構築するさまざまなクリエイティヴィティを多角的に捉えた1冊となっている。

巻頭では、個性豊かなコレクションを披露しているだけではなく、自身の世界観を表現するために斬新なクリエイションを展開する5ブランドを取り上げる。続く、第2特集では、アーティストの作品を素材に、コラージュ手法を用いて創られた迫力のあるヴィジュアルでブランド観を表現するCOMME des GARCONSのDMを、そして第3企画では、キャンペーン・ヴィジュアルやカタログ、ショーや映像などの制作やプロデュースを手がける、ファッション界で活躍するクリエイティヴエージェンシーを紹介する。

表紙には、2014 AW Women's Collectionの秘蔵バックステージ写真を切り取り、今回の+81のためだけにKENZOがデザインしたヴィジュアルを採用。


--Fashion Creators' Interview--
KENZO
THOM BROWNE. NEW YORK
Gareth Pugh
Acne Studios
ISABEL MARANT

--The Creative World of COMME des GARÇONS DMs--

--Behind the Scenes of the Fashion Creative--
KiDS
Lloyd & Company
Stefan Beckman Studio
SUN PRODUCE

著者紹介

ディー・ディー・ウェーブ (ディー・ディー・ウェーブ)

現在、世界16ヶ国で販売され高い評価を得る「81」。2001年、New York Art Directors ClubでMerit賞を受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる