全集・シリーズ +81 vol.67 Global Creative Strategy issue

+81 vol.67

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

どのようなアイデンティティを掲げ、戦略を立て、どういったクリエイションを展開しているのか、クリエイティヴ・ディレクターへのインタビューとさまざまなヴィジュアルを通して紹介する。

グローバル・クリエイティヴ・ストラテジー 特集

+81としては初となる、ブランドのクリエイティヴによるグローバル戦略を中心に構成。各々が戦略に基づき、ブランド・アイデンティティをヴィジュアルとして具現化し、いかに目的達成に向かうのか。1冊を通して、「ブランドによるクリエイティヴ戦略本」とも言える、視覚的にも内容的にも楽しめる編集内容となっている。

巻頭特集では、経営の観点からクリエイティヴとはどのような意義を持ち、企業戦略としてどのように捉えているのかを探るため、プロダクト、ホテル、ファッションといった分野や規模、国籍も異なる世界で注目の7ブランドをピックアップ。彼らが瞬く間に国際的に浸透し、注目を浴び続けているのか、それぞれのクリエイティヴ面を司るキーパーソンにインタビューを敢行した。あらゆる業種で国際化が求められる今日、クリエイティヴを活かしたグローバル戦略を解き明かす。続く第2特集では、企業やブランドのヴィジュアル・アイデンティティをはじめ、ファッション・イメージ、空間デザインなど、それぞれ異なる分野を得意とする、4つの世界的なデザイン・スタジオを紹介する。いかにして、ヴィジョンをヴィジュアルへと創造していくのか、その秘訣に迫る。

表紙には、“Building"をテーマに、+81のロゴを用いてクリエイティヴ戦略の構築や発展を表現した、Stockholm Design Labによるアートワークを採用。


--Creative Strategy of the Global Brands--
Naoto Fukasawa
Ace Hotel
Moleskine®
Aesop
Levi's®
NIXON
tokyobike

--Design Studios: Create Visualization from Vision--
Stockholm Design Lab
Winkreative
petronio associates
Wonderwall

著者紹介

ディー・ディー・ウェーブ (ディー・ディー・ウェーブ)

現在、世界16ヶ国で販売され高い評価を得る「81」。2001年、New York Art Directors ClubでMerit賞を受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる