検索結果
[ ジャンル:文庫・新書/KAWADE夢ムック ]の検索結果
-
近代の最暗部から、魂の救済へと言葉を紡いた作家・石牟礼道子。激動の時代を生きたその生涯と、豊かな自然に支えられた作品の魅力に迫る決定版。
-
萩尾望都、山岸凉子、高橋留美子ほか豪華寄稿陣。巻頭カラー全36ページに及ぶ星野之宣との新規対談、描き下ろしカラーマンガ、単行本未収録作など、増補内容も大充実。
-
奥泉光の漱石山房記念館レポ、いとうせいこう・安田登対談、小川哲の漱石猫話などを増補!充実のエッセイ、図解、パスティーシュ、作品案内などから文豪の魅力に迫る永久保存版ガイド!
-
夭折の異才マーク・ボランのすべてを40年目に検証して、その妖しい魅力を復活させる全ロックファン待望の一冊。河添剛、平治、湯浅学、大鷹俊一、萩原健太、北中正和他。
-
没後50年をへていまだ読まれる人情の作家、山本周五郎。単行本未収録の少年小説や、文庫未収録の小説、エッセイ、鼎談などを多数収録。時代物に現代物に、魅力の全て。
-
没後20年を迎える須賀敦子を彼女が愛した本や作家からとらえかえして、新しい須賀像をうちだす。日本作家案内などの未刊行の翻訳を多数収録、池澤夏樹、松山巖、湯川豊、若松英輔他。
-
俳優、映画監督、ミュージシャン、芸人……マルチタレントという言葉ではくくりきれない有機的な才能の持ち主、竹中直人。その脳内世界をシュラシュシュシュと探索する決定版ムック!
-
特別付録として映画『リバーズ・エッジ』の行定勲監督、二階堂ふみスペシャル・インタヴューを増補! エッセイ、特別収録漫画、イラストなど、岡崎ワールドを知るための資料を多数収録。
-
『ぼのぼの』や『羊の木』、『i【アイ】』を描いた孤高の漫画家・いがらしみきおを総特集。単行本未収録作や幻の投稿作など貴重漫画を収録。ロングインタビュー、寄稿漫画、エッセイ等。
-
デビュー30周年を迎えた漫画家・西原理恵子を大特集。インタビュー、描きおろし漫画、豪華対談のほか、伊藤理佐、吉田戦車、羽海野チカ、角田光代、有川浩らの寄稿、貴重な資料も満載!
-
デビュー50年を過ぎて第一線で活躍する生ける伝説的ギタリストの軌跡と魅力をさぐる。対談、論考、インタビューなど多数。ジェフ佐藤、大鷹俊一、是方博邦、rei、野村義男他。
-
バップの開拓者であり、バップを超える孤高のジャズ・ピアニスト、作曲家モンク。生誕100年、その圧倒的な音楽は、今さらに輝き今日の音楽シーンに影響を及ぼす。
-
2018年、大河ドラマの主役西郷隆盛。維新最大の謎、日本近代の「躓きの石」、その存在とは一体何だったのか、功罪併せてあらゆる角度から検証する総合特集。
-
2017年没後90年を迎えた芥川龍之介を総特集。朝霧カフカ、伊坂幸太郎、いとうせいこう、奥泉光、カラスヤサトシ、北村薫、篠田節子、島田雅彦、東雅夫、藤沢周、松田奈緒子など。
-
実験映画、コマーシャルフィルム、角川映画、尾道三部作、戦争や日本の「古里」と向き合った近作群――他に類を見ない独自の世界観を築き上げてきた映画作家・大林宣彦の軌跡を振り返る。
-
TVドキュメンタリーを出発点に、いまや国際映画祭の常連として日本映画界を代表する監督・是枝裕和を初めて総特集。対談、エッセイ、映画評、インタビュー、寄稿など。
-
天才ロシア語通訳者であり作家だった米原万里の、今さらに輝きを増す魅力に迫る。【対談】ガセネッタ×シモネッタ【エッセイ】沼野充義、亀山郁夫、斎藤美奈子。書籍未収録の貴重資料収録。
-
阿久悠没後10年、生誕80年。生涯で5000曲以上の作詞を手掛け、レコード・CDの総売り上げは7000万枚! 「時代」と「言葉」に生命をかけた昭和歌謡界の巨星、その魅力にせまる!
-
絵本作家・かこさとしの科学絵本の魅力を、科学者である執筆陣と共に再認識する一冊。【対談】×養老孟司、×藤嶋昭【論考】鎌田浩毅、長沼毅、丸山宗利他。貴重な資料も多数掲載。
-
大ベストセラー『サラダ記念日』から30年! 我が子、震災、恋……生きることのすべてを謳う、今なお現代短歌のトップランナーである俵万智の総力特集。穂村弘・又吉直樹ほか豪華執筆陣。