検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
世界の大思想17 キルケゴール
- 定価
- 2,030円(本体:1,845円)
- ISBN
- 978-4-309-70517-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1974.07.12
-
ドイツ・イデオロギー
- 定価
- 7,262円(本体:6,602円)
- ISBN
- 978-4-309-24039-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1974.06.28
流布諸版は偽作であると断じ思想界に衝撃を与えた編者が、精緻な文献考証に基き「ドイツ・イデオロギー」の原姿を精確に復元、マルクス研究に飛躍的な転機を画した新編輯版。
-
山村を歩く
- 定価
- -円(本体:-円)
- ISBN
- 978-4-309-22030-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1974.06.20
秩父の隠れ里、雪に映える白馬山麓村など、庶民の生活と歴史を秘め、いまなお自然との調和を失わない全国32ヵ所の山村を訪ね、人々の生活と人生を語る話題のエッセイ。
-
-
遥かに〈死の山〉月山と対峙し、悠揚として聳え立つ鳥海山。その〈生の山〉たるゆえんを、さりげない日々の挿話の裡に解き明す。名作「月山」と姉妹篇をなす珠玉の連作短篇集。
-
-
世界の大思想 9 ホッブズ
- 定価
- 1,650円(本体:1,500円)
- ISBN
- 978-4-309-70509-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1974.04.10
-
自らに沈黙と流浪の人生を課した不羈の魂が、40年の星霜を経て〈死の山〉月山の淵源に刻みあげた稀有の名篇。他に珠玉作「天沼」を併録する。
-
いつもは小心なサラリーマンの俺だが一旦怒ると――俺はそれが怖い。地方都市のヤクザの争いにまきこまれた男の大活躍を描いてマフィア小説も及ばないナンセンス長篇小説。
-
わが信仰はいずれにありや/神の大国は汝らのうちにあり/意志の自由という問題によせて/キリスト教と愛国心/自己完成についての考察
-
世界の大思想 4 ニーチェ
- 定価
- 2,030円(本体:1,845円)
- ISBN
- 978-4-309-70504-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1973.12.25
-
教義神学の批判/要約福音書/懴悔/悪に酬いるに悪をもってせずということについて/最初の段階/無為
-
-
ハジ・ムラート/たれが正しいか/舞踏会の後/にせ利札/祈り/コルネイ・ワシーリエフ/いちご/壺のアリョーシャ/フョードル・グジミーチの手記/何のために?/神のわざと人のわざ/他
-
日本の考古学7 歴史時代(下)
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
- ISBN
- 978-4-309-71607-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1973.10.15
-
日本の考古学6 歴史時代(上)
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
- ISBN
- 978-4-309-71606-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1973.09.14
-
クロイツェル・ソナタ/狂人の手記/イワン・イリイチの死/閑人たちの会談/光あるうちに光の中を歩め/悪魔/四十年/裁判について/母の物語への助言/母の手記/神父セルギイ/他
-
日本の考古学5 古墳時代(下)
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
- ISBN
- 978-4-309-71605-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1973.08.18
-
闇の力/最初の酒つくり/文明の果実/生ける屍/伝染した家庭/ニヒリスト/領主が乞食になった話/光は闇に輝く/パン屋ピョートル/一切のもと
-
日本の考古学1 先土器時代
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
- ISBN
- 978-4-309-71601-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1973.07.12


