検索結果
[ 著者:鈴木 主税 ]の検索結果
-
人類はどんな戦争をしてきたのか? 4000年にわたる戦争を約2000項目で詳しく解説した基礎データ事典。イラク戦争終結、アラブの春、最近のウクライナ政変、イスラム国などを追加収録。
-
50万の日本市民と30万のドイツ市民はなぜ死ななければならなかったのか。連合国による大規模な無差別爆撃の「犯罪性」「道義的責任」を初めて正面から論じた日本人必読の書。
-
ビン・ラディンの1994年から2004年まで、9.11をはさみ、イラク戦争以降にいたるまでの声明・インタビューなどを集成、報道では断片的にしか伝わらない、その思想や世界観をはじめて伝える。
-
湾岸戦争からコソヴォ紛争、アメリカのアフガニスタン侵攻、そしてイラク戦争まで、最新の情報を収録した待望の大改訂版! 人類4000年の戦争を網羅した画期的基礎資料。総項目数約2000。
-
-
カーナビゲーションや火山観測など、衛星による地球観測の技術進歩は飛躍的だ。改訂増補版では、宇宙の地図作りまで含めて、近年20年間の劇的変化をたどりつつ地図製作の偉大な歴史を追う。
-
『ドードーの歌』で一躍有名になり、現代の最も優れたサイエンス・ライターと評される著者の最新エッセイ集。アマゾンから南太平洋まで、野生の素晴らしさを再発見する旅へと読者を誘う。
-
古代戦の天才アレクサンドロス大王によって融合された、ペルシアの帝国の軽装備歩兵隊とギリシアの重装備歩兵隊の軍事戦略を凌駕する者は、その後ナポレオン時代に至るまで出現しなかった。
-
古代から現代に至る4000年間の世界の戦争や紛争や内乱を網羅的に記述した世界で初めての本格的大事典。総項目約2000、人名索引2700、充実した年代索引と欧文索引を付した画期的史料。
-
人体のメカニズムを臨床医としての体験に基づくエピソードを混じえて解明。大ベストセラー『人間らしい死にかた』の反響を踏まえ精神と身体は一つというテーマで描く「人間らしい生きかた」。
-
人体のメカニズムを臨床医としての体験に基づくエピソードを混じえて解明。大ベストセラー『人間らしい死にかた』の反響を踏まえ精神と身体は一つというテーマで描く「人間らしい生きかた」。
-
なぜ愛すべきものぐさ鳥ドードーは死に絶えたのか。失われた種の謎を追い、世界の島々を探訪した著者が生物学者や動物たちとの心温まる出会いの中で、恐るべき実態をレポートした名著。
-
なぜ愛すべきものぐさ鳥ドードーは死に絶えたのか。失われた種の謎を追い、世界の島々を探訪した著者が生物学者や動物たちとの心温まる出会いの中で、恐るべき実態をレポートした名著。
-
人の死のあらゆる姿をこれほど新鮮に記した書はないと絶賛された全米図書賞受賞作。米国の著名な外科医が豊富な体験と家族の死を見つめながら、現代医療のあり方を問い、本当に“良い死”を描いた名著。
-
人の死のあらゆる姿をこれほど新鮮に記した書はないと絶賛された全米図書賞受賞作。米国の著名な外科医が豊富な体験と家族の死を見つめながら、現代医療のあり方を問い、本当に“良い死”を描いた名著。
-
翻訳と言葉に関する名著のさわりを紹介するアンソロジー。関係書目を最後にリストアップして、これから翻訳を学ぼうとする人、学んでいる人の役にたつよう配慮した絶好の入門書。
-
ベストセラー『大国の興亡』をはじめとする数々のノンフィクション翻訳で知られる翻訳家が、みずからの豊富な体験をふまえつつ語る「翻訳の真髄」。欧文なしの翻訳論。
-
戦争はどのようにして勃発するのか? 空前の規模の殺戮と破壊が起こることを誰もが知っていて誰もが望まなかった戦争。開戦前夜の欧州外交と現代の恐るべき政治的失敗を描く名著。
-
戦争はどのようにして勃発するのか? 空前の規模の殺戮と破壊が起こることを誰もが知っていて誰もが望まなかった戦争。開戦前夜の欧州外交と現代の恐るべき政治的失敗を描く名著。
-
人間らしい死とは何か? 心臓疾患、老衰、アルツハイマー病、エイズ、癌――死をむかえた人間の体に何が起こるかを驚くほど率直に語り、いたずらな延命策を批判する、全米大ベストセラー。