検索結果
[ 著者:吉野 孝雄 ]の検索結果
-
明治大正期に多数の雑誌や奇書を刊行、反骨と風刺諧謔で有名な外骨だが、戦時中は完全に沈黙を守り、活動は謎だった。知られざる戦中日記を読み解くことで見えてくる真に恐ろしい時代とは?
-
あらためて、いま外骨! 明治から昭和を通じて活躍した過激な反権力のジャーナリスト、外骨。百二十以上の雑誌書籍を発行、罰金発禁二十九回に及ぶ怪物ぶり。最も信頼できる評伝を待望の新装新版で。
-
日米開戦の半年後、大政翼賛会の一翼を担うために総勢3000人から成る「日本文学報国会」が創立された。当時の文学者のほとんどが名を連ねたこの組織の内実を克明に描き、現代を問う。
-
明治の奇人として有名な宮武外骨が、同時代の新聞雑誌から収集した驚天動地の珍妙な記事を、テーマ別に紹介した「奇談集」。明治人の精神とその愉快な一面を、新しい視点で堪能できる抱腹絶倒の一冊。
-
鬼才――外骨の猥褻研究家の一面を遺憾なく発揮した、遊女と色気の用語集。かつて何度も発禁になった幻の研究誌「売春婦異名集」と「猥褻廃語辞彙」を収録、古来の隠語を網羅する画期的な書。
-
日本近代文学のスタンダードな作家の秀作を掲載。まず読む楽しみを知り、興味に応じて読みたい本を選ぶための“読むブックガイド”。100名の主要作家データ、詳細な文庫情報付索引も充実。
-
-
-
明治大正昭和の三代にわたる反俗反骨反権力のジャーナリスト、外骨。最晩年の外骨と少年時を暮した著者が、遺された資料を基にその自由奔放な89年の生涯を綴る初の外骨伝。日本ノンフィクション賞受賞。
-
明治期之生活文化や風俗風習など、正史にとめえない資料から、あらゆる分野への論考を網羅した巨人・外骨のすべて。
-
此花
-
面白半分/つむじまがり/裸に虱なし/奇想凡想/一癖随筆/アメリカ様/付・宮武外骨年譜
-
すきなみち/府藩懸制史/震災畫報
-
山東京伝/川柳語彙/變態知識/アリンス國辭彙
-
明治演説史/明治密偵史/明治史料
-
猥褻風俗史/猥褻廃語辭彙/売春婦異名集/半男女考/猥褻と科学
-
明治奇聞/文明開化
-
改訂増補筆禍史/日本擬人名辭書/奇態流行史/私刑類纂/賭博史