検索結果
[ 著者:清水 昇 ]の検索結果
-
徳川家康に叛旗をひるがえした、信州の驍将・真田幸村。その生い立ちから、関ヶ原、大坂の陣で家康になびかず大いに奮闘した、屈指の戦上手の、信念と不撓不屈の生涯。
-
織田信長の妹お市の方が浅井長政との間にもうけた三姉妹の末子お江。その生誕から、小谷城落城、家康の後継秀忠との婚姻、実子家光をめぐる春日局との抗争まで。
-
江戸幕府は諸藩の実態を調査すべく、さかんに間諜を使った。隠密同心、公儀隠密、吉宗以降の御庭番。対抗する諸藩の隠密。赤穂事件から新選組まで、歴史的事件に関わった50余人。
-
戦国時代を裏側で支えた陰の主役、実在の80人の活躍を詳細に綴る。伊賀、甲賀、雑賀衆、鉢屋衆などを中心に、服部半蔵、百地三太夫、風魔小太郎、加藤段蔵、石川五右衛門など。