単行本 漱石漫談
- 単行本 46 / 261ページ
- ISBN:978-4-309-02561-2 / Cコード:0095
- 発売日:2017.04.27
- 定価:1,760円(本体1,600円)
- ○在庫あり
内容紹介
『こころ』はBL? 『坊っちゃん』は童貞小説? 邪道に見せて王道を行き、微笑みながらガチで斬り合う「文芸漫談」の真髄発揮。『吾輩は猫である』『三四郎』他を読み解く漱石入門書。
「そ ん な に マ ジ メ に 読 ま な く て い い ん で す」
「こころ」はBL? 「坊っちゃん」は童貞小説?
夏目漱石生誕から150年。
稀代の作家二人がガチで紐解く
誰でも楽しめる、漱石入門!
★★★本文中のマンガはあの『バーナード嬢曰く。』の施川ユウキ!★★★
◎『こころ』
……「残念なことに、もう国民的にネタバレしてるミステリー」(奥泉)
◎『三四郎』
……「この美禰子型に振り回されるタイプと振り回されないタイプがいる。奥泉さん、ひょっとして振り回されるタイプじゃないですか?」(いとう)
◎『吾輩は猫である』
……「やってることは「トムとジェリー」ですよ」(いとう)
◎『坊っちゃん』
……「自分から「私は損ばかりしていました」と主張する人って、どうなの?」(奥泉)
他「三四郎」「草枕」「門」「行人」「坑夫」を収録。
目次・収録作品
【目次】
はじめに 「文芸漫談」とは?
鮮血飛び散る過剰スプラッター小説 『こころ』
「青春小説」に見せかけた超「実験小説」 『三四郎』
猫温泉にゆっくりお入りください 『我輩は猫である』
ちょっと淋しい童貞小説— 『坊っちゃん』
反物語かつ非人情— 『草枕』
人生の苦さをぐっとかみしめる 『門』
ディスコミュニケーションを正面から捉えた 『行人』
プロレタリア文学の先駆け 『坑夫』
おわりに 「漱石ランド」から愛をこめて
はじめに 「文芸漫談」とは?
鮮血飛び散る過剰スプラッター小説 『こころ』
「青春小説」に見せかけた超「実験小説」 『三四郎』
猫温泉にゆっくりお入りください 『我輩は猫である』
ちょっと淋しい童貞小説— 『坊っちゃん』
反物語かつ非人情— 『草枕』
人生の苦さをぐっとかみしめる 『門』
ディスコミュニケーションを正面から捉えた 『行人』
プロレタリア文学の先駆け 『坑夫』
おわりに 「漱石ランド」から愛をこめて
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。