単行本 チョコレートの歴史

チョコレートの歴史

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書
  • 日本図書館協会選定図書

内容紹介

「神の食べ物」と呼ばれたチョコレートの起源から現代にいたる全歴史を紹介する。文化人類学的な視点を用いつつ、医薬的な成分や効用、宗教や文化的な変遷など、海外でも話題になった名著。

著者紹介

ソフィー・D・コウ (コウ,S・D)

人類学者、食物史研究家。ハーヴァード大学で博士号。「料理の話」誌に食物・料理の論文を数多く寄稿。著書『アメリカで最初の料理』は世界的に賞賛を博した。1994年没。

マイケル・D・コウ (コウ,M・D)

イェール大学の人類学名誉教授。ハーヴァード大学で博士号。アメリカ科学アカデミー会員。メソアメリカ研究の功績でハーヴァード大学から「プロスクーリャコフ賞」受賞。著書に『マヤ文字の解読』『メキシコ』など。

樋口 幸子 (ヒグチ ユキコ)

早稲田大学卒、翻訳家。訳書にコウ『チョコレートの歴史』、イーカーチ『失われた夜の歴史』、アボット『砂糖の歴史』、ドルビー『スパイスの人類史』、デイヴィス『ゾンビ伝説』など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる