単行本 お茶の歴史

お茶の歴史

お茶のすべてがここにある

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • 旭屋書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ

内容紹介

紅茶か日本茶か中国茶に偏りがちな「茶の世界史」を初めて詳細に網羅した待望の決定版。東南アジアの茶の起源から現代まで、日本茶を含めて、100以上の図版とともに茶の発達史を読む。

著者紹介

ヴィクター・H・メア (メア,ヴィクター・H)

ペンシルヴェニア大学の中国語および中国文学教授。おもな著書に『シルクロードの先史時代』『戦争の技術――孫子の兵法』等のほか、中央ユーラシア、東・南アジアの歴史文化の著作が多数ある。

アーリン・ホー (ホー,アーリン)

ストックホルム生まれの米国育ち、スウェーデンのジャーナリスト・フリーライター。雑誌「考古学」、デンマークの元新聞記者。「自然史」「極東経済時評」など国際的雑誌に寄稿。専門は中国の文化・歴史・時事問題。

忠平 美幸 (タダヒラ ミユキ)

早稲田大学第一文学部卒。同大学図書館司書を経て翻訳者。主な訳書に『お茶の歴史』『サードプレイス』『遠すぎた家路』『悪の製薬』『美しい荘厳な芸術 ヨーロッパの大聖堂』など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる