検索結果
[ ジャンル:日本文学 ]の検索結果
-
言葉ではなく、人は沈黙によって結ばれる――小説家と宗教学者が京都で語り尽くした「沈黙」の力とは? 新時代に贈る「生」の問答。
-
行くぜ極楽、何度でも。家も土地も財産も、奥さんも子どもも、ぜんぶ捨てて一遍はなぜ踊り狂ったのか。他力の極みを生きた信仰の軌跡を踊りはねる文体で蘇らせて、未来をひらく絶後の評伝。
-
国民的作家、宮沢賢治を敬愛する歴史家、色川大吉による宮沢賢治論。宮沢賢治の生きた時代、残した作品を読み解きながら現代社会への警鐘を鳴らす。
-
壮絶なる闘病生活の果に、夫にしてラッパーのECDが亡くなった。激変していく毎日の暮らしのなかで、今もなお家族のなかに生き続ける夫の姿とは? 気鋭の写真家が記録した、新しい家族の形。
-
明治期、沖縄の民のために身を挺して立ちあがった当山久三、謝花昇、平良新助の激しい闘いを群像劇として描くドキュメント。沖縄民衆による不屈の抵抗の原点をしめす力作。
-
自宅の庭でシカをさばいたり、ニワトリを卵から育てたり……都会でサバイバル生活を実践中のサラリーマン猟師父ちゃんと、妻および3人の子どもたちの暮らしの実態を描くエッセイ。
-
引越しの見送り、離婚届の提出から目覚まし代わりのリマインドまで。「自分」を貸し出す唯一の条件は「なんもしない」こと。稀有で豊かなレンタルエピソードを交え、新しい生き方を考える。
-
大ヒットホラー短編集『意味怖』に、「謎」と「超」の新コーナーを追加。さらに怖さを増したショートショート61編収録。大人気5分シリーズから派生した病みつき確実の新感覚ホラー短編集。
-
没後20年、平成が終わる今、改めて江藤淳を読み直す。【巻頭対談】中島岳志×平山周吉【論考】苅部直、與那覇潤、酒井信、浜崎洋介、西村裕一……単行本未収録の重要作品も多数収録。
-
河原に転がる多数の無名の石から心惹かれるものを探す探石は、万葉から現代に続くアウトレジャー。この探石の魅力と方法を、探石歴35年の達人が、初心者にもわかりやすいように徹底紹介。
-
人気ボカロPのnyanyannyaが制作した累計165万再生の「ドクター=ファンクビート」を自ら執筆し小説化。QRコードで書き下ろし曲が聴ける新感覚のミュージックノベル。
-
60年間、ともに暮らした夫・三浦朱門を看取って2年。実母、義父母、夫、家族4人の介護を終えた今、思うことは――。「介護」とどう向き合うか、貴重な経験をポジティブに描くエッセイ。
-
日本文学
作家と楽しむ古典
作家と楽しむ古典 松尾芭蕉/おくのほそ道 与謝蕪村 小林一茶 近現代俳句 近現代詩
- 定価
- 1,870円(本体:1,700円)
- ISBN
- 978-4-309-72915-2
- 在庫
- ○在庫あり
- 発売日
- 2019.04.27
芭蕉・蕪村・一茶、そして近現代詩・俳句へ――。数々の名句・名詩の魅力や読み解き方、歴史を、第一線の作家と俳人がやさしく深く講義する最良の詩歌入門。人気シリーズ第5弾。
-
完璧な仕事と周りへの気遣いで自分をすり減らす晶、30歳。世渡り上手だが実は誰も信用していない会計士の恒星、33歳。人生ままならない二人が、ある日偶然バーで出会い――。向田邦子賞受賞作!
-
感想文の天才スガリさんと直山先生が読書感想部を立ち上げた。名作文学を斜めからぶった切り巻き起こる事件を解決する。エブリスタ小説コンテストW受賞の著者がおくる青春ミステリー誕生!
-
全作90歳以上のリアル・シルバーが詠んだシルバー川柳・究極の傑作選! 90歳以上の常連投稿者のインタビューも収録。ボケ、病気、ぶっ飛ばせ! 笑いながら元気が湧く迫力の秀作揃い。
-
魔女、ヴァンパイア、植物化していく人……。想いが強いあまり、その愛は歪んでゆく! 小説投稿サイト「エブリスタ」に集まった4万作超の中から耽美な作品を選りすぐった短編集。
-
人の「死」だけが感動じゃない! 小説投稿サイト「エブリスタ」に集まった4万作超の中から、登場人物が誰も亡くならないけど、思わず涙があふれてくる作品だけを集めた傑作短編集。
-
「僕をあなたの部屋に連れていってほしい。そして、あなたと僕、ふたりの写真を撮らせてほしい。まるで、僕たちふたりが恋人同士であるかのような――」
-
明治時代のベストセラー『義経復興記』『世界英傑伝』を翻訳した内田弥八の生涯。徳島生れ、不遇な生い立ちながら福沢諭吉との出会いで運命は大きく転回、海外へと飛び出すが……