検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
ガンツ・キューヘリガルテン/ディカーニカ近郷夜話
-
古風/散華/飛翔/我れ関わり知らず/貧者の舞い/あの花この花/日々の葬祭/不可能な三幕/詠み人しらず
-
小泉八雲作品集1 日本の印象
- 定価
- 2,990円(本体:2,718円)
- ISBN
- 978-4-309-60681-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1977.06.14
-
このいとおしい思い、この激情――人の寄って立つ土地と血への愛と痛みとを、自然のうちに探って、現実と物語のダイナミズムを現代に甦らす著者初の長篇。
-
石版画の原理、版材、描画、製版、刷り、転写法まで、難解なリトグラフィの技法を名手吉原英雄が石版とジンク版の作例でわかりやすく解説した決定版!
-
メグレ警視11 メグレの初捜査
- 定価
- 748円(本体:680円)
- ISBN
- 978-4-309-70811-9
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1977.05.25
-
ある未発表の小説の断章/グズラ/シャルル九世治世年代記/マテオ・ファルコーネ他
-
悲の器
-
文芸読本 梶井基次郎
- 定価
- 1,079円(本体:981円)
- ISBN
- 978-4-309-70015-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1977.04.26
-
メグレ警視10 メグレ氏ニューヨークへ行
- 定価
- 748円(本体:680円)
- ISBN
- 978-4-309-70810-2
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1977.04.26
-
デザイン界で多彩な活躍をする粟津潔が、ブック・デザインの方法と実際を全公開する。カバー、箱、表紙、見返し、扉、本文組など分りやすく解説したユニークな本。
-
森の王様/子供たちに与う倨傲の歌/コプラの歎き/生ける朦朧/罪/月光/淋しい男/老牛/捨子物語/海/生ける朦朧(初出)
-
小泉八雲作品集2 随想と評論
- 定価
- 2,990円(本体:2,718円)
- ISBN
- 978-4-309-60682-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1977.04.14
-
ミールゴロド/昔かたぎの地主たち/タラス・ブーリバ/ヴィー他
-
油彩画で独自の世界をもつ島田章三が、パステル画の楽しさと難しさ、その応用について、親切に指導する。作例のプロセスを追いながら、魅惑的なパステル画の世界へ誘う決定版!
-
メグレ警視 9 メグレたてつく
- 定価
- 748円(本体:680円)
- ISBN
- 978-4-309-70809-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1977.03.25
-
二重の誤解/煉獄の魂/イールのヴィーナス/コロンバ/アルセーヌ・ギョカルメン他
-
メルヘン的幻想と寓話的ユーモアの背後に、息をのむ精緻な方法意識を駆使した東欧スラブの神話的世界! 現代ドイツを代表する詩人ボブロウスキーののこした衝撃の長編小説。
-
五月巡歴
- 定価
- -円(本体:-円)
- ISBN
- 978-4-309-71104-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1977.02.25
メーデー事件をはさんで熱気の青春を生きた青年の戦後20余年の時間。恋人からも家庭からも職場からも、あらゆるひたすらなものから逃げ続ける男の時間をダイナミックに描く。
-
夢とユーモアをこめたパラドキシカルな造形を作る福田繁雄が、立体造形の方法を作品制作の過程とともに公開する。見ることで見えてしまう形の不可思議な国への誘い。
