検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
宇宙にかかわる仕事って、宇宙飛行士以外に何があるの? 専門的な学校に通わないと入れないの? 宇宙を夢見る人たちの疑問に、先輩たちが自身の経験をもとにリアルに答えます。
-
1960年に始まったテレビドラマ「快傑ハリマオ」は一世を風靡した。主演男優は、まもなく姿を消す。関わった様々な人の夢とその後を追いかけるノンフィクション。図版多数。
-
なぜフランスの子どもたちは、自分の頭で考え語る力を得るのか? 日本とは全く違う授業内容からPTAの有り様まで。『パリの女は産んでいる』著者が母の視点で描くフランスの学びの現場。
-
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのたのしい世界の国旗ずかん
- 定価
- 1,650円(本体:1,500円)
- ISBN
- 978-4-309-69050-6
- 在庫
- ○在庫あり
- 発売日
- 2016.11.21
国旗にはその国の歴史や人々の願いが込められています。本書ではそんな世界の国旗のあれこれをトムとジェリーと一緒に楽しく学べます。国旗の謎が分かるコラムや国旗で遊ぶコーナーも!
-
かわいらしいケーキで人気の洋菓子店Anniversary。生地の成形、クリームの絞り方から、キュートなデコレーションの作り方まで、お店ならではのアイデアを余すことなくご紹介。
-
児童書
アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】
調べ学習で情報を集めよう
- 定価
- 3,080円(本体:2,800円)
- ISBN
- 978-4-309-61312-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2016.11.18
「調べ学習」における情報の集め方を、豊富な図解とイラストを交え、丁寧に解説しています。教育現場での経験をもとに「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける1冊です。
-
命の光と星々の光の共演、月が演出する夜の世界……天空と地球が創り出す魅惑の光景をKAGAYAが余すところなく写し取った。すべての写真が奇跡の一枚――待望の第二作品集。
-
野菜、肉・魚を使った甘くないお惣菜タルト&パイ。今話題のセイボリーを、軽やかで食べやすいバターなしの生地のレシピで紹介。また、型&重石も不要なのでお家で簡単に作れます!
-
ポンペイ、ラスコーの洞窟画など古典的ともいえる遺跡から、イスラエルで見つかったローマ帝国の金貨やアイスマンなど近年のものまで、考古学、歴史学の分野の「偶然」の大発見ストーリーに心が躍る本!
-
難聴・耳鳴りに「ギンナン」、胃もたれに「パクチー」、心筋梗塞の予防に「ラッキョウ」……など、病気別・症状別で緩和・治癒に役立てられる“医者いらずの食品”と、その栄養素がひと目でわかる!
-
死、腐敗、損壊。言い知れぬ寂寥感と恐怖に支配され永遠の廃墟と化した時空。夢魔的な画風で世界中のファンを魅了する、ポーランド孤高の画狂の作品集。新たに図版を追加した最新版!
-
人気落語家の孤独と覚悟、師匠を慕う弟子の想い、ライバル同士のせめぎあい……。写真家・橘蓮二だけがとらえた姿と言葉を、写真と文章で描き切る。見逃すな、これが現代落語の最前線だ。
-
糖質制限量を緩やかにするダイエットとして注目度大の「ローカーボ」。作りおきを活用したワンプレートレシピを紹介します。献立を知ることができるから、長く続けられて結果が出やすい!
-
この冬、彼女が死んで、友達が死んで、友達の彼女が死んだ――秋吉、ハルオ、とう子、夏澄、梅生。五人の不定の生が紡ぎだす鮮烈のデビュー作。選考委員絶賛! 第53回文藝賞受賞作。
-
アップル、グーグル……これからの時代は「質問力」で決まる! 正解を出すだけなら人工知能でもできる。では、人間の脳はどうあるべきか。「今」を生きるあなたのための実践的脳の使い方。
-
60年代から現在まで、時代時代の音楽を吸収して常に現役でありつづける最も偉大なアーティストの決定版評伝。特に謎につつまれていた90年代以降の活動・私生活が初めて明らかに。
-
初心者でもたちまちお料理上手に♪ 基本のル・クルーゼの鍋ひとつで必ずおいしくできる毎日のおかずとごはんのレシピ集。お手入れ法などがよくわかるQ&A付き。好評既刊の最新改訂新版。
-
筆を水につけて塗るだけで魔法のようにいろんな色が出てくる! 子どもも大人もハマっちゃう、不思議で楽しい新感覚ぬりえ。さあ、かわいいようせいとお花を塗ろう!
-
増田文学賞の打ち上げとして、年に一度地方の旅館に集まる人気作家たち。ところがそこで、作家の卵の惨殺遺体が見つかった。失踪者が続くなかで超ビビリなホラー作家・雨漏たちは真相に迫れるのか!?
-
人生の危機に直面した時に必要なのは、学問としてではなく現実の苦難を生き抜くための哲学。精神科医が臨床経験を基に綴る絶望を希望に変えた人々の物語。生きる意味と希望が湧き上がる名著を遂に文庫化!