検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
肝胆相照らしたふたりの大家の出会い。対談、それぞれについての深いエッセイ。古典の話、西行の話、魂の話など。白洲信哉・前対談も。
-
私の言葉は動き続ける。私の書く「機械」は止まらない――狂った日本社会に亀裂を入れる〈生の痛み〉とはなにか? 自身の文学を圧倒的スケールで再構築する傑作!
-
人生は、健康でこそ価値がある――。がん予防&改善のために「済陽式食事療法」を確立し多くのがん患者を救ってきた外科医が、加速する高齢化社会に向けて、病気にならない生き方を新提案。
-
果物をたっぷり盛りつけたフレッシュタルト、しっかり焼き込んで仕上げたベイクドタルトはどちらもお店の人気メニュー。口にして初めて分かる隠されたおいしさもしっかりレシピにしました。
-
はぎれのパーツを両面テープではがきに貼って作る布絵手紙。道具は両面テープとはさみだけ。ベースの型紙はアレンジも簡単。貼り方や布をかえて、オリジナルのいろんな布絵手紙が作れる。
-
メディアで話題騒然! 豊富なオメガ3脂肪酸が、血管を若返らせ認知症を遠ざける最高の健康食品「くるみ」のレシピ集。手軽に美味しくくるみが摂れる毎日のアイデア&おそうざいレシピ満載。
-
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのナゾトキ探偵団
- 定価
- 1,320円(本体:1,200円)
- ISBN
- 978-4-309-69028-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2014.12.25
探偵になったトムとジェリーといっしょに探偵トレーニング。探偵グッズを身につけて10個のなぞに挑戦。問題を解いて、名探偵を目指せ。なぞとき知育の絵本。
-
西洋哲学をいかに日本人は学ぶのか。哲学書の翻訳を手掛ける一方で、小説や詩歌に関するエッセイでも親しまれた木田元の仕事を問い直す。鷲田清一、高田珠樹、三島憲一、津野海太郎他。
-
作家への最短最速の近道、それは新人賞受賞。この一冊で、新人賞を確実に受賞する方法が分かる! 独自の小説講座より、多数の新人作家を輩出してきた著者が仔細に明かす、作家志望者必読の書!
-
「おいしい文藝」第4弾は、寒い季節に恋しくなる「鍋」をテーマにしたエッセイ37篇を集めました。だれと囲むか、何を入れるかなど、さまざまな「鍋」のバリエーションをたのしめます。
-
筒井康隆(作家)、森田恭通(デザイナー)、園子温(映画監督)、岸博幸(経済学者)など23人の各界を代表する「オトナ」たちの、現代を生きぬくための最新格言集!
-
第一次大戦の前年のヨーロッパ――人々は何をしていたのか。ひと月ごとに著名人たちの動静の膨大な断片をつなぎあわせながら、1913という1年を描き出す空前のドキュメント。
-
流れを読む、初球から行く、一発で決める、挽回はできない、これぞ代打の神髄四箇条。高井保弘から桧山進次郎に至る決定版代打列伝ベスト10。
-
趣味・実用・芸術
Sweets Artist KUNIKA’s DREAMY アイシングクッキー
- 定価
- 1,430円(本体:1,300円)
- ISBN
- 978-4-309-28491-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2014.12.22
イベントや雑誌、ファッションブックで注目され、女性タレントにもファンの多い今最も旬な“スイーツアーティストKUNIKA”がアイシングクッキーのレシピを初公開!
-
必要な小物が少なく、体の前で結べて、締めていて楽、着崩れても直すのが楽……と人気の半幅帯。様々な結び方はもちろん、体型や身長に合わせるノウハウなど、初心者から上級者まで楽しめる一冊。
-
カップ一杯の“小さな芸術”を、3人のタイプの違うバリスタが伝授! オールカラーで、多数のアートを丁寧な解説で紹介した、バリスタ志望の方も大満足の一冊を、一部修正した新装版。
-
増税も見据えて、いかに老後の備えをするべきか……。そんな漠然とした不安をかかえる熟年層に向け、55歳からでもまだ間に合う豊かな老後を送るためのノウハウを、テーマ別に5か年計画で紹介!
-
強烈なイメージを私たちに植え付ける絵を描いた画家の人生とは? ボス、カラヴァッジョ、デューラー、ゴヤ、ブレイク、ルドン、ルソーについて代表作を紹介しつつ、楽しく解説。図版多数。
-
羊、クリスマス、十字架から、ノア、モーセ、イエス、罪、愛、最後の審判……聖書の重要ポイントをきわめて平易に説き直す。若い人びとへ贈る、ほんものの聖書を読むための「予告編」。
-
大正・昭和初期に花開いた、可憐で優美な乙女文化を多角的に紹介。〈エス〉のせつない交流、女学生言葉、セーラー服図鑑……乙女心をくすぐるエッセンス満載の、女学生の世界! 嶽本野ばら氏特別寄稿!