検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
ノンフィクション
松下竜一その仕事【全30巻】
小さなさかな屋奮戦記
- 定価
- 4,180円(本体:3,800円)
- ISBN
- 978-4-309-62079-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2002.01.13
著者の親友梶原得三郎氏と和喜子夫妻がいとなむ小さなさかな屋を舞台に、そこに出入りする人々が様々な出来事を繰り広げる顛末を描いた市井の物語。
-
フランスの現代思想の起源であるロシアフォルマリズムの運動からレヴィ=ストロース、バルト、デリダを批判的に論じ、はじめてその全体像を提示した画期的な論考。
-
待望の傑作選第3弾は、わけありの男を匿ってしまった姉妹の物語「接吻」ほか全12篇。天才多田由美が贈る、アメリカの恋愛、友情、挫折……そして再生!
-
南北考古学の最新の成果から激動の現代史まで。吹雪く白頭山から黒潮洗う済州島まで。カラー写真・歴史地図430点を駆使した、日韓を通して初の図説による通史・決定版。
-
暴虐をつくして中国統一を達成したカリスマ始皇帝は、実は先王の子ではなかった。出生の秘密に苦しむ青年王と、彼を阻止する心優しきテロリスト荊軻の生涯を『史記』に基づいて描く。
-
司法保護司として刑務所内部に精通していた楠田氏ならではのトリックの数々。探偵小説界きってのトリックメーカーとして名高い著者が本領を発揮した「脱獄」シリーズを完全収録!!
-
-
-
-
マルチアーティストの知られざる全貌を初めて明かす!! 未収録コラム、写真多数!保坂和志と綿矢りさの対談、ピスケンの最新作他
-
TBS系番組「アッコにおまかせ!」の大好評企画「おまかせシックスセンス」が新たなオリジナル問題を加え一冊の本になりました。解けなければかなりクヤシイ45問。ヒラメクことが大事です。
-
まぁくん、あのね――天才・工藤キキが描く21世紀のはじめに放つ、ある途轍もなく特異で愚かな女の一生。読む者をめくるめく眩惑の嵐にたたきこみつつ、文学の可能性がついにこじあけられる。
-
イエスは民衆にたとえを使って教えを説いたが、これらは、信仰の教義だけでなく、我々の生きる知恵の宝庫だ。いかに生きるべきか、苦しみや迷いをどう乗り越えるかのヒント集。
-
人類は誕生以来、気候の変化にずっと翻弄されてきた。中世から19世紀まで約500年の重要な時代に「小氷河期」が欧米を根底から揺るがし、いかに歴史を変えたか。画期的な視点で描く名著。
-
日本を代表するクリエイターたちが、自分の仕事場をたずねてきた和田さんと語りあった創作の秘密! アイデアの源から具体的な作業方法、趣味、日常まで。番外篇として同世代座談会つき。
-
いろいろな場面で「映画的退廃」が進行している――それは、個々の映画の一つ一つの画面に素直に真摯に向き合わないことから来るものだ!という視点に貫かれた、幻の80年代映画論復刊。
-
日本サッカー界のご意見番が、日本代表・五輪代表、トルシエ監督を真っ向から批判する。日本サッカーの明日が見えてくる。セルジオなくして日本サッカー批評界は成立しない。
-
-
なぜ多くの人がリスニングに苦労するのか? 英語の総合力がなければ太刀打ちできなかったリスニングの攻略法に、確かな光明が見える! 何を言ったかリアルタイムでわかる“英語耳”の鍛え方!
-
愛煙家必読の書、ついに登場! 浅田次郎、永六輔、石川次郎が、たばこに関する雑学、うんちくを傾けた一冊。この本なくして、たばこは吸えない、語れない。図版多数収録。