検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
趣味・実用・芸術
ミュージアムコレクション【全3巻】
奈良国立博物館
- 定価
- 4,180円(本体:3,800円)
- ISBN
- 978-4-309-73073-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2001.06.28
-
大人にとっては当然の事実であるがゆえに、かえって、いざ説明するとなると難しい、難問・珍問が続々。子供から尊敬されることはもちろん、大人にとっても意外な発見の連続のはずです!
-
-
-
-
-
若さを誇るには遅すぎる。さりとて枯れるには早すぎる。人生のロスタイムがちらつきだしたとき、男はどんな行動に走るのか。そして女は……。そんな焦燥に駆られた男と女の〈愛と性〉の物語。
-
第一次世界大戦の欧州に日本海軍の特務艦隊が派遣された事実はほとんど知られていない。若き主計中尉が残したこの記録は戦況と当時の日本の青年の生の声を伝えて、大きな感動を呼ぶ。
-
J・レノン、N・ヤング、浅井健一、やまだないと……。流行のサブカルチャー・シーンを60~70年代のカウンターカルチャーの延長線上で分析する、立教大学の講義がそのまま楽しめる。
-
CGクリエイターを志すあなた! 学校に入る前に、ソフトを買う前に、ぜひ知っておきたいCG界の実態をガイド。人気CGクリエイターが総特集して裏話、苦労話も公開。
-
趣味・実用・芸術
配色デザイン・シリーズ
プロのための配色事典 1
- 定価
- 1,540円(本体:1,400円)
- ISBN
- 978-4-309-26479-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2001.06.23
ベストセラー「配色事典」の徹底的決定版。三色配色を中心に色相別に全方位実用、あらゆる角度から色あわせの例を引くことができる実力アップ篇。色彩検定受験者必携!
-
趣味・実用・芸術
配色デザイン・シリーズ
プロのための配色事典 2
- 定価
- 1,540円(本体:1,400円)
- ISBN
- 978-4-309-26480-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2001.06.23
難しい配色にずばり解答する。どんなイメージにまとめたいのかという問い別に究極的テクニックを分類開陳する万能新編集。色彩検定受験者必携!
-
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の歴史
図説 秘話でよむ太平洋戦争
- 定価
- 1,760円(本体:1,600円)
- ISBN
- 978-4-309-72659-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2001.06.23
67話の知られざる秘話・逸話・当事者の証言などで明らかにする太平洋戦争の意外な真実。裏から見てよくわかる太平洋戦争の歴史・前篇。
-
著者が十年の歳月をかけて取材した老人達の愛と性。黄昏迫る人生に明日を夢見てときめく恋する老人男女の群像に、老いたることの意味を改めて問いなおした新社会小説。
-
芸術・芸能
commons & sense
commons & sense ISSUE17
- 定価
- 681円(本体:619円)
- ISBN
- 978-4-309-90450-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2001.06.22
-
〈たとえば、書くことが多すぎて書けなかった日記帳のような、そんな写真たち――橋本治〉 カメラマンおおくぼひさこが70年代から撮りためてきた、独自な視線での、心象風景57点の作品集。
-
主人公ヴィスコは様々なケダモノに変身して愛の勝利と敗北を経験する。カルヴィーノの再来と話題をよんだ著者は生物学者。アイロニーとペシミズムに彩られた魅力的な物語を繰広げる。
-
歴史・地理・民俗
世界のホテル The Best Selection
アメリカのホテル・ベストセレクション
- 定価
- 1,980円(本体:1,800円)
- ISBN
- 978-4-309-71636-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2001.06.21
-
1971(昭和46)年に日本で初の同性愛専門誌『薔薇族』を創刊し、以来30年間編集長をつづけてきた著者が、同誌上に発表してきたエッセイを集成。『薔薇族』創刊30周年記念出版。
-
幕末維新、時の流れに逆らい激動の時代の藻屑と消えた集団の、はかなさの美学を満載、人間的魅力を探る。土方、沖田から平隊士まで。