検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
文革末期、宮沢賢治との解逅が大学で日本語を学ぶ女の運命を変えた。賢治学徒を自認する気鋭の日本文学研究者が中国における先駆的研究成果と、自らの体験を重ね合わせて綴った自伝評論。
-
ある日、美術修復家のサラのもとに不思議なEメールが届く。コンティと名のる男の誘いにのり、美術品収集の仕事を始めるが――。魅力的な絵と文章が組みあわさった不思議な小説。
-
モンゴルの乳飲料はどのようなものか。ブッシュマンは今でも狩猟で生活しているのか。――世界の民族の生活や習慣の違いに対する疑問に答え解説する。異文化を理解するための一冊。
-
東京の祭=神輿(みこし)は実は明治後期に始まったもの。全国各地に江戸系を残すのみで今は失われた幻の江戸の大祭を復元する俊英の画期的労作。図版200点。
-
カルナヴァル、樹木祭、怪物祭――。ヨーロッパの古層を明らかにする様々な祝祭を、現地の一流の研究者たちが、文化人類学的方法と豊富なフィールドワークをもとに解明する画期的な論集。
-
性愛の秘本コーカ・シャストラ
- 定価
- 2,990円(本体:2,718円)
- ISBN
- 978-4-309-23040-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.09.20
我国で初めて本格的に紹介するインド性典の秘技。インド中世の爆発的な性ルネサンスのなかで、生きる喜びをあくなき交合の愉悦に追求したサンスクリット性愛学の神髄!
-
趣味・実用・芸術
チェスマスターブックス【全6巻】
チェスマスターブックス セット(全6巻)
- 定価
- 8,329円(本体:7,572円)
- ISBN
- 978-4-309-72170-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.09.20
-
伝説のチャンピオン、フィッシャーや現在のチャンピオン、カスパロフのエピソード、チェスオリンピックなど世界のチェス界の仕組みについての話題満載。強くなるためのヒントもあります。
-
自然科学・医学
聖なる知恵・入門シリーズ【全8巻】
聖なる知恵・入門シリーズ セット
- 定価
- 8,369円(本体:7,608円)
- ISBN
- 978-4-309-72280-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.09.20
第一人者があかす隠された知のエッセンス。神秘の技を伝える魅惑の書。
-
心と体を落ちつかせ、精神的、肉体的成長をもたらすメディテーション。この古代からの技術・メディテーションのシステムの違いを明らかにし、メディテーションのすべてに答える。
-
芸術・芸能
定本・浮世絵春画名品集成【全24巻別巻3】
歌川國貞【繪本・開談夜廼殿】
- 定価
- 2,563円(本体:2,330円)
- ISBN
- 978-4-309-91020-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.09.20
國貞は艶本を五十種以上作った。その中でも本書ほど趣向を凝らした仕掛けを随所に施したものは珍しい。内容が人を惑わす怪談話であるだけに、造本上の細工が楽しめる。
-
一般には必要悪であり否定的に言われる「受験勉強」が、むしろ現代の子どもの危機的な精神構造には優れた効果をもたらすことを論じた衝撃の書。現代教育システム論と最新精神分析学の成果。
-
家庭の危機は何によって引き起こされるのか。その家庭成員がどのくらいの時間と情報とアイデンティティという三つの資源を豊かに持っているかを測定して、論じる都市人類学の好著。
-
日本歴史上最大の思想家・道元の主著、世界哲学思想史の至宝、『正法眼蔵』を現代人の立場から精緻な注釈とともに訳し下ろした画期的労作。推薦=大岡信・森本和夫。
-
戦争が終わって故国北朝鮮に帰って行った母と妹。日本に残り、病気の父と祖母のめんどうをみる小学生の直人。そしてそれを助ける仲良しグループ。心を寄せて生きる人々の愛と涙の物語。
-
-
-
天明、寛政、化政期、彗星の如く現われた馬ヅラの《巨大》が相撲をかえた――壮大な構想力とちみつな考証によって史上最強、伝説の相撲とり雷電為右衛門の激烈な運命と時代に迫る長編。
-
-