検索結果
[ 著者:田村 隆一 ]の検索結果
-
戦後最大の詩人、死後12年初の全集。第6巻。死後刊行の最後の詩集「帰ってきた旅人」と未刊行詩篇、そして静かな晩年の鎌倉での日々に書き続けた日記風エッセイの全篇。全6巻ここに完結!
-
戦後最大の詩人、死後12年初の全集。垂直性から水平性へ、広がりのある表現を獲得した「誤解」から「スコットラウンドの水車小屋」までの4冊の詩集と、「詩人のノート」など自在な散文。
-
戦後最大の詩人、死後12年初の全集。「新世界より」から「灰色のノート」までの90年代初頭の名詩集4冊と、クリスティを追ってのヨーロッパ紀行、半七に寄り添っての江戸・東京探索。
-
戦後最大の詩人、死後12年初の全集。読売文学賞受賞の「奴隷の歓び」など80年代円熟期の傑作詩集6冊と、インド、ネパール、スコットランドへの旅のエッセイや酒についての散文を収録。
-
戦後最大の詩人、死後12年初の全集。軽妙な傑作詩集「狐の手袋」と生前最後の黙示録的詩集「1999」、そして東京を題材にした私的回想文と晩年の鎌倉での穏やかな日々に書かれた散文群。
-
戦後最大の詩人、死後12年初の全集。焦土に戦後詩の大きな第一歩を刻んだ第一詩集「四千の日と夜」から「死語」までの初期の創作詩集6冊と、「荒地」派の来歴を記した「若い荒地」他。
-
1998年夏、惜しまれつつ逝った現代最高の詩人の50年を超える業績の精髄を一冊に集成。第1部に時代を画した代表詩92篇、第2部にきわめつきの名評論、名エッセイを収めた唯一の一巻本選集!
-
-
東京の花風景を珠玉の詩13篇とビビッドな写真で見せる、魅惑の詩写真集。特別書き下ろし&撮り下ろしのコラボレーション「東京の田舎/キツネ電車」と、路地をめぐる傑作対談も収録。
-
「詩集1946?1976」に続く全詩集。〈収録詩集〉誤解/水半球/スコットランドの水車小屋/5分前/陽気な世紀末/奴隷の歓び/ワインレッドの夏至/毒杯
-
〈収録詩集〉四千の日と夜/言葉のない世界/緑の思想/新年の手紙/死語/〈長篇詩〉恐怖の研究/腐敗性物質
-