検索結果
[ 著者:高橋 雅夫 ]の検索結果
-
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の文化
図説 浮世絵に見る江戸の一日
- 定価
- 1,980円(本体:1,800円)
- ISBN
- 978-4-309-76118-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2008.08.14
暁七つ、魚河岸の商いが活気づく。朝餉の用意をする長屋のおかみさん、昼の仕事にはげむ職人、夕刻の盛り場の賑わい、吉原大引け、深夜丑三つ時まで、江戸庶民の暮らしを描く。
-
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の文化
図説 浮世絵に見る江戸の一日
- 定価
- 1,923円(本体:1,748円)
- ISBN
- 978-4-309-72555-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.06.25
豆腐売の声とともに始まり、不夜城といわれた吉原さえも闇に沈むまでの江戸の一日。その庶民の暮らしのありさまを多数の浮世絵と軽妙な川柳、懇切な解説により浮かびあがらせる。
-
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の文化
図説 浮世絵に見る江戸の暮らし
- 定価
- 1,708円(本体:1,553円)
- ISBN
- 978-4-309-22149-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1988.07.25
祭礼・食べもの・服飾・遊里など江戸時代の風俗を浮世絵に描かれた10の視点からとらえる。詳細な図版解説によって、江戸市井の生活の実態を明らかにする試み。
-
浮世絵、火事装束、絵馬、打掛、鏡箱、かんざし、まとい、小袖など江戸っ子が愛用した品々を通して、江戸時代の人々の暮らしぶりと盛り場の繁栄を再現する。