検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
まわりの人から笑われてるのにまったく気づかず、自分ひとりは得意満面、自信満々のノーカン状態。そんなアホでドジな面々のパワーが炸裂する抱腹絶倒本!
-
ゴキブリから化粧品が?! キャラメルの原料は海にあった! …世の中の全てのモノの、意外な素材を大分析!
-
その話を鵜呑みにするな!求人広告やセールストークの、おいしい話に潜む罠を見抜く、賢い人の必読書。
-
あすあす ’96・
- 定価
- 320円(本体:291円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.02.29
-
『澁澤龍彦全集』刊行を機に、親しい友人でもあり、関心領域がある部分重なりあってもいた4人の編集委員が語り尽した、全く新しい澁澤像。貴重な証言や新発見の事実など多数収録。
-
様々な動植物を美しくデザインした家紋は、日本文化の象徴である。家紋をめぐるエピソード、由来、珍紋・難紋など第一人者が蘊蓄を傾けた面白エッセイ百話。あなたのルーツがわかる本。
-
懐かしき良き時代のパリ、そして新しいパリ。魅力あふれるこの都市をくまなく歩いて見た、「パリ本」の決定版! お洒落なパサージュ、小さな美術館――素敵なカラー写真も満載!
-
核実験。緊迫する台湾関係。南沙諸島係争。21世紀の鍵をにぎる中国の行方は? その実際の軍事力は? 斯界の権威が図版100点を駆使し明解に詳細した中国の最新軍事情報。
-
「子宮筋腫」は、女性固有の病いであるために、納得の行く医療の選択、情報の公開が困難であり、性的差別、女性的臓器への無理解といった問題をはらんでいる。生の声を反映させた警鐘の書。
-
8千万年前に滅んだとされていた「生きた化石シーラカンス」は、人類を含む高等脊椎動物の進化のジグソーパズルを解く重要な鍵である。その謎に挑んだ科学者たちの驚異の物語。
-
東京の花風景を珠玉の詩13篇とビビッドな写真で見せる、魅惑の詩写真集。特別書き下ろし&撮り下ろしのコラボレーション「東京の田舎/キツネ電車」と、路地をめぐる傑作対談も収録。
-
インド洋に浮かぶ小さな島々。白い砂浜でまどろむ一時を過ごし、あくまでも青い海で、魚たちとたわむれる。そんなおだやかで豊かな世界を写真で再現しました。新しいヴィジュアル・ブック。
-
趣味・実用・芸術
チェスマスターブックス【全6巻】
チェックメイトの手筋
- 定価
- 1,388円(本体:1,262円)
- ISBN
- 978-4-309-72173-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.02.25
実戦で生じた1手メイトから3手メイトまでの問題を300用意しました。読者は問題を解くうちに、実戦でチェックメイトするテクニック(コツ)が自然と身につきます。
-
自然科学・医学
聖なる知恵・入門シリーズ【全8巻】
ペンデュラム・ダウジング
- 定価
- 1,046円(本体:951円)
- ISBN
- 978-4-309-72281-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.02.25
金鉱、水脈、石油等探しの道具として、欧米で伝統的に使われてきた「ダウジング」による占い方を具体的に紹介。不思議な「ペンデュラム(振り子)」が告げる直感の世界を易しく読み解く。
-
神秘的なシンボルの体系で飾られたタロットの不思議な世界。その歴史とカードに隠された様々な意味・思想をやさしく解説。全78枚のカードの意味、占い方法を詳しく説明した入門書。
-
逝きし友へ捧ぐ――。「同棲時代」で一世を風靡した、親友・上村一夫に限りない哀惜の念をこめて綴る表題作他、華やかな芸能界・映画界の舞台裏を切ないユーモアで描く秀作三篇を収録!
-
2世紀に日本を統一したスサノオとその子ニギハヤヒの系列は、藤原氏の陰謀と記紀の成立によって歴史の闇の中に消された。しかし十一面観音の姿に形を変え神仏習合の長い歴史を生き続けた。
-
刺しゅう、アップリケなどのニードルワークや陶器、家具、生活道具の装飾から、フォークアートと呼べる文様を選び、描き収めた。またインディアンの文様はユニークであり1章をもうけた。
-
自己のとらえ方、物の見方、考え方を誰でもが分かる次元から解きおこすことが求められている。現代哲学の巨人が、自ら思考し決断する勇気と英知を指し示す、ユニークな哲学入門書。
-
芸術・芸能
定本・浮世絵春画名品集成【全24巻別巻3】
磯田湖龍斎【色道取組十二番】
- 定価
- 1,708円(本体:1,553円)
- ISBN
- 978-4-309-91013-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1996.02.20
春信亡きあとの浮世絵春画を、歌麿・北斎へと受け渡した武家出身の浮世絵師龍斎。大判錦絵春画の開拓者湖龍斎の最高の名品の完全復刻版。






