検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
美しい肢体への憧れ――女子大生の間に流行するダイエットに潜む拒食症の陥穽。猟奇連続殺人の謎が暴く家庭崩壊という現代の病巣。女流新人の衝撃のサイコミステリー! 新保博久氏推賞。
-
究極の迷路 3
- 定価
- 1,708円(本体:1,553円)
- ISBN
- 978-4-309-26214-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.04.22
世界各地に伝わる神秘の図像をもとに描かれた、最高にむつかしくアートフルなオカルティック迷路。至高の地点をめざしてイニシエーションを体験しマジカルパワーを身につけよう!
-
夜のきらいな男がいました。夜はすべてのものを黒くおおってしまうからです。ある時、高い山に登り暗やみの空に指をつきさすと――。ベネズエラに伝わるお話が楽しい絵本になりました。
-
趣味・実用・芸術
眠る5分まえに見る本【全10巻】
眠る5分まえに見る本 田園の散歩道
- 定価
- 1,046円(本体:951円)
- ISBN
- 978-4-309-26217-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.04.20
麦畑、牧場、小さな城、窓辺に飾られた花――心をなごませるヨーロッパの田園風景。のんびりしたカントリーライフの楽しさが伝わってきます。好評のシリーズ第9弾。
-
夏越しの雨に濡れる児手山の屋敷。哉と伶という二人の人格を揺れ動く少年をめぐって明滅する百鬼夜行。徘徊するのは幽霊か、それとも狂者たちの妄想なのか?
-
長屋王説に異議あり! 木簡出土地は通説に反し長屋王の義姉・氷高親王(北宮のち元正天皇)宅である。膨大な出土木簡群を検証し、八世紀初頭の最大の実力者の生涯と悲劇の真相を解明。
-
西陣は高級織物の産地として名高く、京都千年の歴史とともにあった。本書は資料として残された織物から自然、秋草、器物文様など、今日なお魅力ある文様を選び収録。
-
水墨による心象仏画の大作を次々と発表し、現代絵画に新たな地平を切り開く注目の水墨画家東野光生。この稀有の俊英が十の寺院に描いた作品を収める待望の画集。
-
〈図書館版〉マンガ日本の古典【全13巻】
〈図書館版〉マンガ日本の古典 セット
- 定価
- 22,213円(本体:20,194円)
- ISBN
- 978-4-309-61280-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.04.13
図書館向け堅牢製本。
-
偉い男はなぜモテない? 有名人はなぜモテる?――名声とプライドの奥義を究め、男と女の永遠のすれ違いの定理と有名人現象の真相に迫る! マーフィーを超える愛の法則。
-
身体は大きな頭脳体だ。末梢はすべて中枢につながる――古典的ヨーガに現代の生科学の知識をとりいれ、脳の力の再開発を中心テーマに、生命を一新し若さを保つ、画期的なヨガの実践法。
-
本質的な身体性を、舞踏を通して表現する世界的舞踏家・大野一雄。身体にある時間の堆積=皮膚、その「見えない時間」を撮り続ける石内都。2人の運命の出会いが産んだ革命的写真集。
-
女のエピソード/偏愛的作家論/変身のロマン/悪魔のいる文学史/幻妖
-
アフリカの白い呪術師
- 定価
- 2,030円(本体:1,845円)
- ISBN
- 978-4-309-22260-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.04.09
ワトソンが語るアフリカの心――南アフリカのブッシュに一人で入りこみ22年も暮した、あるイギリス青年の冒険実話。人類史の解明に多大な示唆を与える驚異的ドキュメント!
-
生きとし生けるものの本源である女のいのちへのいとおしみを謳う「白鳥」、座敷牢の女と少年との交流を描く「飛天抄」、磁味あふれる異色の名作2篇を収録。
-
“キャバレー太郎”の異名をもつ著者が、貴重な体験、資料をもとに初めて明らかにしたキャバレー界の秘話史。ユニークな昭和大衆史ともなっている波瀾万丈の物語。図版多数。年表付。
-
なぜ、柳田国男は“新派和歌”を終生否定し続けたのか? 評判の前著『森のふくろう』から十余年、新発掘資料が明かす民俗学の大家の短歌観。現代歌人に大きな示唆を与える好著!
-
日本最大規模を誇る東京の福祉法人病院の立て直しに招かれた医師を待ち受ける驚くべき陰謀――現実の事件を基に福祉法人の腐敗とスキャンダルを暴く衝撃のノンフィクション・ノベル。
-
日本民俗学の出発点『遠野物語』に結実した柳田国男の詩心。“恋の詩人”と謳われた青春時代の短歌を掘り起し、初期柳田民俗学と詩歌との関連を初めて解明した注目の名著・新装版!
-
時の流れに葬られようとしている戦争の傷痕。一瞬の閃光に心の“翼”を灼きつくされた人々がいま語り始める。原爆に襲われた広島・長崎をめぐる人間ドラマを描いた社会派コミック!