実写だけが語る圧倒的な迫力と芸術性!

●進化のデザインを精確に再現した意匠の巧緻

現生動物の骨格を生物学的に細部に至るまで再現し、生きたままの躍動的なポーズにして生命を吹き込んだ、ため息が出るほどの静謐で美しい写真。

●CGにはない実写の迫力で自然界の実像に迫る

収録されているすべての骨格は長い年月をかけて修復され、何度も組み立て直されて撮影された。CGでは不可能な質感を、高精度印刷で実現。

●既刊本に17点の新規写真を追加した200点を収録

最も古い動物であるカイメンやサンゴからヒトまで、収録写真総数200点をはじめ、解説に出てくる動物約400種、幅広い動物種のパノラマを進化から読み解く。

●進化の痕跡を骨から追究した抜群に面白い解説

なぜ鳥は恐竜の仲間に含まれるようになったのか──分岐群と呼ばれる現在主流の分類学を用いて進化学の最前線を解説した、分かりやすく面白い解説文。

●さまざまな分野で活用できる基本図書

一般読者はもとより、美術学校、デザイン関係者、写真愛好家、さらに総合科学資料として、生物科学、基礎医学、地球科学、環境科学系の学生・研究者、そして公共図書館、博物館、美術館にもお勧めの決定版。

人間の骸骨を持ってきて、骨盤の骨に傾斜をつけ、腿と脚と腕の骨を短くし、手足の骨を長く伸ばし、指節骨をひとつに接合し、顎を長くして前頭骨を短くし、さらに脊柱も長くして前頭骨を短くし、さらに脊椎も長く引き伸ばせば、その骸骨はもはや人間のなきがらではなく、馬の骨である。ビュフォン、1753 年

現生動物の骨格の細部に、数十億年の進化が宿る!

壮観にして、神秘的。エレガントにして、グロテスク。こんにち地球上に生きている脊椎動物の骨格は、数十億年にわたる進化の跡をとどめている。
19世紀にチャールズ・ダーウィンが唱えた進化論は、遺伝子の発見と、古生物学から発生学にいたる生命科学の進歩によって、広く認められ、内容豊かなものにされてきた。本書の目的は、そうした生命科学の現状を知っていただくことにある。本書には、われわれ自身が属している動物グループである、脊椎動物の世界の雄大なパノラマが描かれている。脊椎動物が類縁関係にあることは、動物の奥深い構造を見れば明らかだが、そうした類縁性を知ることによって、進化のメカニズムと、進化が持つさまざまな側面が理解できるようになるのである。
本書の写真も多くのことを教えてくれる。動物の骨格を見ていると、形の美しさに心を打たれるだけでなく、われわれ動物の起源と、われわれ自身の歴史について、思いをいたさずにはいられないのである。

目次

序言 ● ジャン=ピエール・ガスク(フランス国立自然史博物館名誉教授)

はじめに ● ジャン=バティスト・ド・パナフィユー

第Ⅰ章 ● 体の構造

反復の技術/深いレベルでの統一/骨の鎧/5本の指/巨人の問題/小さい動物と大きい動物/にせの魚/5つの綱の分裂/動物の構造

第Ⅱ章 ● 種の誕生

アテネ・ノクトゥア/さまざまな違い/交雑/3種類のクマ/カモメの環/ネズミと人間/スズメのくちばし/歓待の巣/走るサル

第Ⅲ章 ● 誘惑と淘汰

赤の女王/武器と装飾/いちばん有名な首/闘争の牙/死の前の愛/角の数/骨の性別

第Ⅳ章 ● 進化の手直し

一角獣の歯/角の歯/前肢と翼とひれ/最後の指/2種類のパンダ/海底のミュータント/子どものままの大人

第Ⅴ章 ● 環境の力

空の征服者たち/海の雌牛/反芻動物の勝利/失われた肢/アリを食べる動物たち/鏡の大陸/大きな頭蓋骨

第Ⅵ章 ● 進化の時間

トキにとっての短い時間/過去の姿/進化のパズル/コントロールされた進化/人間の時間

付録 ● 分類/脊椎動物の系統発生図/用語解説/参考文献/総索引/動物索引/標本所在地

収録写真標本 [所在地]

アオウミガメ/アカアシガメ/アカシカ/アクキガイ/アジアノロバ/アナグマ/アフリカゾウ/アフリカマナティー/アメリカバイソン/アライグマ/アリクイ/アルダブラタイヨウチョウ/アンヒューマ/イエスズメ/イエネズミ(ヨーロッパハツカネズミ)/イスカ/イボイノシシ/インドサイ/インドバク/ウニ/ウマ/オオカミ/オオサンショウウオ/オオヒキガエル/オオフラミンゴ/オカピ/オタリア/オットセイ/オポッサム/オランウータン/オリビ/カイロウドウケツカイメン/カッコウ/カバ/ガビアル/カピバラ/カモノハシ/ガラガラヘビ/ガリッグネズミ(アルジェリアハツカネズミ)/カワアイサ/カンムリシファカ/キーウィ/キバノロ/キョン/キリン/クーズー/クモガニ/グリズリー/グレーハウンド/クロテナガザル/コイ/ゴイサギ/コキンメフクロウ/ゴシキヒワ/コシグロトキ/コシグロトキ(ミイラ)/コノハズク/ゴリラの雄/ゴリラの雌/コンゴウインコ/

サイチョウ/サバンナシマウマ/シフゾウの雄と雌/シーラカンス/シロエリハゲワシ/シロクマ/シロサイ/シロビタイジョウビタキ/シロフクロウ/ジャイアントパンダ/ジャコウウシ/ズアオアトリ/スイギュウ/スッポン/ステラーカイギュウ/スナオオトカゲ/セイウチ/セグロカモメ/ソレノドン/ダチョウ/タテガミミツユビナマケモノ/チーター/チンパンジー/チンパンジーの子ども/ツチブタ/ツノトカゲ/ドードー/トナカイの雌と雄/トビトカゲ/トビネズミ/トラフズク/ナナオビアルマジロ/ニシキヘビ/ニシセグロカモメ/ネズミキツネザル/ノロ/ハイエナ/ハシブトダーウィンフィンチ/ハナヤサイサンゴ/バーバリシーブ/バビルーサ/ビクーニャ/ヒグマ/ヒト/ビーバー/ヒヨケザル/フクロオオカミ/フクロネコ/フクロモグラ/ヘビガタトカゲ/ヘルマンリクガメ/マゼランペンギン/マレーセンザンコウ/マンドリル/ミズオオトカゲ/ミナミセミクジラ/

ムナジロテン/モグラ/モモンガ/モリバト/モルモット/ユキウサギ/ヨーロッパハリネズミ/ヨーロッパヘビトカゲ/ライオン/ラクダ/ラッコ/リビアオリックス/レア/レッサーパンダ/ワシミミズク/ワタリアホウドリ/ワニ(クロコダイル) 【フランス国立自然史博物館】

アオザメ/イッカク/シャチ/スジイルカ/マゴンドウクジラ/マッコウクジラ 【モナコ海洋博物館】

アフリカゾウ 【マルセイユ自然史博物館】

アカクビカンガルー/アダックス/アナウサギ/イヌワシ/ウマ/ウーリーモンキー/ガンギエイ/キツネ/ゴマフアザラシ/シロカツオドリ/チンパンジー/ネコ/ハシボソガラス/ヒト/ヒョウ/マングースキツネザル/ルーセットコウモリ/ワニ(アリゲーター) 【トゥールーズ自然史博物館】

イヌ/ウシ/ブタ/ロバ 【フランス国立獣医学校フラゴナール博物館】

アカネズミ/アカマンボウ/アンコウ/イシビラメ/オニカマス/コクチョウ/テンジクザメ/ニワトリ/ハタネズミ/ピラニア/ブルスネーク/ホロホロチョウ/マカジキ 【JECO】

カメレオン 【スティーヴ・ハスキー博士】

イエネズミ/オニオオハシ/カワウ/ケープペンギン/タツノオトシゴ/テビースト/ハイタカとイエスズメ/ハチドリ/ヘラサギ/ヘラジカ/マタコミツオビアルマジロ/ヨツヅノレイヨウ/リヒテンシュタインハーレッドハーテビースト 【WONDERWERELD】

推薦します!

生物学者・青山学院大学教授 福岡伸一 氏 骨の存在ゆえに行為が生まれ、脳が生まれた。骨は進化上最大の発明である。その機能美のすべてがここにある。

骨から見る生物の進化【普及版】

総写真点数 200点!!

B5変(247×177×43ミリ)
総424頁(2色刷)
ISBN:978-4-309-25253-7

定価:4,095円 (本体:3,900円)

書誌情報へ

買い物かごへ2011年11月発売

ブックサービスで購入する

[著者]ジャン=バティスト・ド・パナフィユー

1955年生まれ。自然科学の教授資格と海洋生物学の博士号を持つ。ガリマール・ジュネス、ミラン、ナタンの各出版社より、科学の解説書を多数発表している。ドキュメンタリー・フィルムの監督および脚本家としても活躍している。

[写真家]パトリック・グリ

1959年生まれ。ベルギーの高等師範学校を卒業後、アメリカで写真の専門教育を受ける。1992年にパリに移り、デザインと現代美術の仕事に携わる。おもに美術の出版物を手がけ、カルティエ財団を始めとして、ケ・ブランリー美術館や重要な個人コレクションの仕事にも参加している。

[監訳者]小畠郁生

1929年、福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程中退。理学博士。国立科学博物館地学研究部長、大阪学院大学国際学部教授を経て、国立科学博物館名誉館員。著書『白亜の自然史』他、訳書『恐竜探検記』他、監訳書『ゾルンホーフェン化石図譜Ⅰ、Ⅱ』『熱河生物群化石図譜』他多数。

A3二つ折りチラシ PDFダウンロード

PDF版をダウンロード

カタログ進呈します!

4ページ、オールカラーカタログをご用意しております。
下記宛ご請求下さい。

河出書房新社 営業部
TEL:03-3404-1201
Email:info@kawade.co.jp

関連本情報

骨から見る生物の進化 好評発売中!

大図版で楽しめる! 迫力の大型本

A3変(290×290×37ミリ)/総288頁(2色刷)
ISBN978-4-309-25217-9
2008年2月29日初版発行

定価:9,975円 (本体:9,500円)

書誌情報へ

買い物かごへ

amazon.co.jpで購入する

楽天ブックスで購入する

ブックサービスで購入する

bk1で購入する

大型ビジュアル本シリーズ

< >