検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
日本を代表する大女優の生涯。映画・文筆・生活の三点からその魅力の全貌にせまる。対談、エッセイ、インタヴューなど多数掲載。高峰愛用品の巻頭カラー口絵も。
-
2001年に刊行された幻の名著『ネコロジー』を再編集。坂崎さんの軽妙な語りと素敵な猫写真で、ノラ猫の存在を猫ブームの今、改めて世に問う。猫好きで知られる中川翔子さんの寄稿付き。
-
さまざまな局面で積年の論点が噴出した観のある昨今、いったいこの国はどこへ行こうとしているのか――。建築学、社会学、憲法学の3つの観点から、今日の日本の課題を徹底討議。
-
平和論、国語問題、文芸批評、劇作・演出、翻訳など、多岐にわたる功績を残した戦後を代表する思想家・福田恆存。人間や国家について深く考え抜いた福田が、日本人に訴えた名言を集成する。
-
2016年没後100年、17年生誕150年を迎える夏目漱石を奥泉光責任編集のもと総特集。5万字で読む漱石ベストセレクション、いとうせいこう、斎藤美奈子、高橋源一郎、水村美苗他。
-
珊瑚礁と美しい魚たち、海の人気者イルカやラッコの親子、南極のアザラシ、ペンギンから深海の魚まで……海、川、湖などで見られる生きものを彩り豊かに描いた、選りすぐりの11作品。
-
わたしとトモは週に一度、ラジオのパーソナリティーになる! 進路決定を目前に、それぞれの未来がすれ違っていく二人の女子高生を描く、佐久間宣行さん感動のせつなさ120%の青春小説。
-
自ら飼っていた金魚に魅せられて以来、金魚をモチーフにしたアート作品を作り続けてきた金魚絵師・深堀氏による、過去の代表作と2011年から2015年までの最新作を網羅した作品集。
-
「みんな死ね、と思っていた」――生まれはバブル崩壊後の日本。いじめ、海外放浪、仲間たちとの出会い。終わったなら、また始めればいい。SEALDs創設メンバーが語る23歳のリアル。
-
この凶暴な世界に私たち二人きりね――。自意識ばかり肥大した男と、自己卑下に取り憑かれた女の、世界で一番いびつで無残な愛。男を破滅に導く「運命の女」を描く、著者待望の第二作!
-
ひょんなことから、怪獣に入って演技する「スーツアクター」のコンビを組むことになった、椛島雄一郎と太田太一。映画撮影所で次々とおこる謎の事件を、この凸凹なふたりが解決する!
-
盛り上がる米大統領選。そして今、日本でも選挙が市民の手で変わろうとしている。その方法とは? 国会前デモから選挙へ。もう一度問いたい「民主主義ってなんだ?」対談:小熊英二/内田樹
-
いよいよ十八歳選挙。あなたの一票で世の中は変わる! 選挙の仕組みから、衆議院と参議院、マニフェスト、一票の格差まで――おなじみの池上解説で、選挙と政治がゼロからわかる。
-
1日1問、「やって面白く、効果抜群の脳トレーニング」を厳選! 多忙な人も、老化が気になる人も、受験生も、毎日めくって問題を解けば、脳が全方位から活性化し、どんどんパワフルに!
-
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのすらすら書ける3・4年生の読書感想文
- 定価
- 1,012円(本体:920円)
- ISBN
- 978-4-309-69047-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2016.06.19
「どんな本を選べばいいの?」「何を書いたらいいの?」そんなお子さんに分かりやすく読書感想文を書くコツを教える1冊。おすすめの60冊を紹介しながら4コマなども使って楽しく学べる!
-
吉原、江戸四宿(品川、内藤新宿、千住、板橋)から、岡場所、夜鷹、地獄、舟饅頭、比丘尼まで、高級花魁から最末端の遊女に到る、江戸の性愛模様の実際、図版多数。
-
常勝巨人軍には、つねにベンチに控える最強の二番手陣があった。そのモチベーションなどを取材。後藤、山本、上田、岡田、村田、斉藤、栄村、萩原ら12選手の野球人生。
-
生きることの哀しみ、そしてきらめき……ひかり公園で産まれた六匹のねことその家族が奏でる “命”の物語がいま、幕をあける――中川翔子さん推薦!! 著者2年ぶりとなる、待望の最新小説!
-
「型の底にフルーツを敷き詰め、生地を流して焼くだけ」の焼きっぱなしという手軽さで、かわいくておいしいお菓子ができると、今話題のケーキ! 毎日のおやつからおもてなし、おもたせまで。
-
日本発着のチャーター便の9割を外国勢が飛ばしているのは? エコノミー席は、満席でもさほど利益は上がらない!?……など、激しい生き残り競争をくり広げる「エアライン」の裏側をやさしく解き明かす!