検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパのまるごと風水2016大開運術
- 定価
- 1,100円(本体:1,000円)
- ISBN
- 978-4-309-97870-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.09.29
コパ風水の決定版ムック。これ1冊で2016年の開運の全てがわかる!ラッキーカラー、ラッキー方位など日々役立つ開運情報を詳しく紹介。大開運シールや花暦カレンダーなど付録も充実!
-
1930年代英国の保守的な女子校を舞台に、進歩的な女性教師ブロディ先生とお気に入りの生徒たちを描く青春小説かつ裏切りの物語。映画「ミス・ブロディの青春」原作、待望の新訳!
-
ツングース隕石探検隊に参加した青年が巨大な氷を発見し、真の名「ブロ」と「原初の光」による創造の秘密を知る。20世紀ロシアの戦争と革命を生きた最初の覚醒者をめぐる始まりの物語。
-
応仁の乱よりも50年ほど早く戦国時代に突入した東国を舞台に、単なる戦国通史としてだけではなく、戦乱を中世の「戦争」としてとらえ、「軍事」の視点で戦国武将たちの実情に迫る一冊。
-
100万分の1mmの世界へようこそ。自然の最高の業を見せる極小空間と、数々の驚異の新素材、環境技術、新医療などを、カラー図版満載で最もわかりやすく解説。米独立系出版賞受賞。
-
代表作「たそがれ時にみつけたの」をはじめ、今は読むことができない名作をセレクト。書き下ろし、単行本未発表作収録。独特な「おとめ」な世界観は今こそ新鮮! 疲れたこころが癒されます!
-
将棋のルール、駒の動かし方から、寄せの考えかた、戦法と定跡、手筋と格言まで、史上最強棋士が教える画期的な将棋入門! 基礎から高度な実戦までこれ一冊ですべてがわかります。
-
学校に「弁当の日」がやってきた! 小学3年生のケンタくんが、誰の力も借りずに挑戦したはじめてのお弁当作り。いったいどんなお弁当になったのでしょうか。お腹も心も満たす素敵な物語。
-
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのトントン! だれのおうちかな?
- 定価
- 1,078円(本体:980円)
- ISBN
- 978-4-309-69037-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.09.28
これは誰のおうちかな? アリ、ハチ、鳥、うさぎ、くま……みんながだいすき、トムとジェリーと一緒に、しかけページをあけたりとじたり遊びながら動物や虫のおうちを学べる絵本。
-
哲学・思想・宗教
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパの風水手帳2016
- 定価
- 1,210円(本体:1,100円)
- ISBN
- 978-4-309-27623-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.09.25
毎年人気のDr.コパの風水手帳。月ごとの見開きマンスリーページと、見開きウィークリーページで構成し風水で大切な行事や風水アクション、記念日などを掲載。ざくざく貼れる黄金のプチシールつき!
-
装飾の多い既製品ウエアはちょっと、という愛犬家さんが思わず着せたくなる、シンプルだけどオシャレでかわいい犬ウエア大集合。小型犬から中型犬までサイズ展開のアドバイスやプロセスも!
-
菱刺しは、こぎん刺しと並ぶ日本三大刺し子の一つ。その名の通り「菱」の形の図案が特徴。他ではあまり見られない菱刺しの図案をまとめた、刺し子好き、刺しゅう好きには必携の貴重な一冊!
-
少女たちが夢中になった〈陸奥A子〉の初めてのオフィシャルガイド。アイビールックや、素敵な男の子。かわゆい、おとめチックワールド満載!! ファン待望の1冊。
-
ギリシャ現与党議員の経済学者らがギリシャを破綻に追い込んだヨーロッパ通貨同盟の歴史と現在の構造をあきらかにして緊縮を拒否する経済の可能性を提言する。緊急刊行。
-
集団的自衛権の行使容認、安保関連法案の強行採決……安倍政権の暴走に対して若者が立ち上がった。この国の未来を諦めないために。自由と民主主義を実現するための新たなマニフェスト。
-
芸術・芸能
大人の塗り絵シリーズ
物語のある美しい塗り絵 ロマンチック・ジャーニー
- 定価
- 1,430円(本体:1,300円)
- ISBN
- 978-4-309-27634-2
- 在庫
- △3週間~
- 発売日
- 2015.09.24
牛のルルが鳥のニーナと一緒に恋を叶えるロマンチックな旅に出ます。あべこべの街、かくれんぼの街、スイートな街を通って行き着く先は……絵本仕立てのファンタジックで美しい塗り絵。
-
専業主婦が独学で覚えた自家製酵母のパンづくり。カンパーニュ、クロワッサン、ベーグル、シフォンケーキなど初心者でもお店で売っているようなお洒落で美味しいパンやお菓子がつくれます。
-
これは〈砂の言葉〉で書かれた三つの物語。物語はやがて作者殺しを試みる。矛盾する空の布告、無名の女、カフカ的な不条理の中で繰り広げられる静かな狂気。異才の幻視的世界。
-
アニメ「百日紅」、映画「合葬」と、映像化で節目の年を迎える漫画家・江戸風俗研究家・文筆家の総特集。エッセイなど、単行本未収録資料も多数収録。
-
2015年12月~2017年3月の16ヶ月ダイアリー。仕事、学校、習い事などの予定がたっぷり書ける週間ダイアリーは月の満欠け表付き。二十四節気一覧や星座早見、天文ミニ知識も。