検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
気楽にいこうや! 明日できることを、今日するな。今こそ生活のために生きるのをやめて、人生のために生きよう! 老いてますます絶好調、仕事も遊びも人生も存分に楽しむ達人の知恵、34篇。
-
2022年仏大統領選。投票所テロや報道管制の中、極右国民戦線のマリーヌ・ルペンを破り、穏健イスラーム政権が誕生する。シャルリー・エブド事件当日に発売された新たなる予言の書。
-
日本ネイリスト協会監修! 多様化する日本全国のプロのネイリストの働き方を様々な実例、インタビューを交えつつ紹介。各働き方に近づくための具体的なハウツーも詳しくガイド。
-
90年代から今なお、活躍するストリート・アート/ファッションの重鎮へインタビューを敢行。彼らのクリエイションを多数紹介すると共に、カルチャーとクリエイティヴの関係性を導き出す。
-
長年、ダンス営業を規制してきた風営法。その改正を求めてクラブ経営者、利用者他多くの人が立ち上がり、改正法が成立するまでを追う貴重な記録。一人ひとりの思いと行為が、日本を変える。
-
趣味・実用・芸術
伝説のイタリアン、ガルガのクチーナ・エスプレッサ
- 定価
- 1,760円(本体:1,600円)
- ISBN
- 978-4-309-28542-9
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.09.12
地元フィレンツェのみならず、映画界やファッション界をはじめ世界中の人々に愛される「トラットリア・ガルガ」。短時間で素材の本質的な味を引き出す、ガルガの味の秘密が一冊に!
-
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのめいろ&パズルブック
- 定価
- 880円(本体:800円)
- ISBN
- 978-4-309-97868-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.09.12
迷路、まちがい探し、みっけ、シークワード、すごろく、てんつなぎ、アナグラムなど楽しいパズルが盛りだくさん。トムとジェリーのシール、オセロ、お絵かきテンプレートなど特製付録付き。
-
ツイッター、ブログ、YouTube……すべての人が“発信者=ジャーナリスト”になる時代がきた! プロの「伝える力」をわかりやすく伝授する、元朝日新聞の名記者による新時代の教科書。
-
日本文学
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻
日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集
- 定価
- 3,190円(本体:2,900円)
- ISBN
- 978-4-309-72878-0
- 在庫
- ×品切
- 発売日
- 2015.09.11
人間のユーモアと機知とエロスに満ちた野蛮な魅力そのものが生き生きと語られる、「瘤取り爺」の原話等古来よりの説話100余篇を収録。「日本霊異記」「宇治拾遺物語」「発心集」は新訳で。
-
長年にわたりその比類なき音楽性によって多くのファンを魅了しつづけてきた偉大なるアーティストのすべてを話題の監督作品「ヒューマン・ハイウェイ」の公開を機に総特集。
-
羊毛をニードルで布に刺すだけでポーチやバッグなどの雑貨に手軽に刺しゅうができます。羊毛なので色を混ぜることができ、多彩な表現が可能。動物やスイーツなどかわいい図案が満載です。
-
通算100冊突破記念号! 人気作家・堂場瞬一総特集。一挙100枚! 感動の書き下ろし小説、阿川佐和子との対談、ジャンル別ブックガイド、栗山英樹、鎌田實、内片輝らからの寄稿など。
-
見せしめ、コレクション、科学や芸術、崇拝の対象……。あらゆる文化や社会で、なぜ人々は生首に魅せられ、首を切断したがるのか? 驚愕のエピソード満載の異色歴史ノンフィクション!
-
しましま、てんてん……みんなそれぞれもようがある。誰のもようか当てるクイズを解きつつ、似ているもよう、変化するもようなど、そのふしぎや特徴に気づける写真絵本。未就学児から。
-
徳川家康に叛旗をひるがえした、信州の驍将・真田幸村。その生い立ちから、関ヶ原、大坂の陣で家康になびかず大いに奮闘した、屈指の戦上手の、信念と不撓不屈の生涯。
-
『デビルマン』『マジンガーZ』『キューティーハニー』『けっこう仮面』他、数々の名作誕生の舞台裏を、天才漫画家が自らエッセイ漫画と文章で自在に語る。単行本版未収録インタビュー他を追加収録。
-
けっして偉ぶらない、ひとの弱さを知りぬいた、「夕焼け」「祝婚歌」の詩人の、こころやさしいエッセイ集。低い位置から、的確に温かくひとと世の中をみつめる。
-
-
伝説民俗研究の第一人者がやさしく綴った、日本の妖怪たちの物語。日本人のどういう精神風土からそれぞれの妖怪が想像されたかを、わかりやすく解く、愉しく怖いお話と分析です。
-
『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』をテーマに中井英夫、小栗虫太郎、都筑道夫、海渡英祐、石川喬司、山田正紀、邦正彦が描いた傑作ミステリ。ミステリ&アリスファン必読の書。有栖川有栖氏推薦!