検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
ま夜中「ちょっとお腹がすいちゃったな」って時に、冷蔵庫の中にあるもので、ササッと15分で出来上がり! 消化がよくて低カロリー、でもしっかり食べた感が楽しめる、ま夜中ごはんレシピ集。
-
趣味・実用・芸術
卵・バター・牛乳・砂糖なしだから美味しい!華やかケーキと素朴お菓子
- 定価
- 1,540円(本体:1,400円)
- ISBN
- 978-4-309-28075-2
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2006.11.14
マフィンやクッキー、ショートケーキやガトーショコラなどの華やかお菓子から炊飯器やフライパンで作る素朴おやつまで、卵も乳製品も砂糖も一切使わず舌にも体にも美味しいお菓子レシピ。
-
日本人クリエイター特集第3弾。巻頭では、服部一成、古平正義、水野学、岩淵まどかなど、「グラフィック観」を中心に取材し「グラフィック・デザインとは何か」を探る。
-
セイレーン、マーメイド、魔性の女、異教の女神ヴィーナス、誘惑する水界の魔女など、可憐で妖艶な水の女たちを集めた異色の画集。19世紀ロマン主義の官能と退廃の世界。
-
趣味・実用・芸術
ロバート・パーカーが選ぶ[最新版]世界の極上ワイン
- 定価
- 16,280円(本体:14,800円)
- ISBN
- 978-4-309-26922-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2006.11.10
究極の舌を持つテイスター、ワインの帝王が選んだ最新のベスト・オブ・ベスト! 厳しい視点で選んだ「世界の最も偉大なワイナリー156」をオールカラー、175点以上の図版を携えて紹介する。
-
創刊3周年記念号! 付録はエレガントな白い付けえり。遊びや手作りのコーナーも充実。大人気のシール、ポスターも付いています!
-
一見、幸せな家庭に潜む静かな狂気……。あの新堂冬樹が描き出す“最悪のホームドラマ”。文庫版特別書き下ろし短篇「賢母」を収録!
-
ある朝彼女は出て行った。自らの「失くした物語」をとり戻すために――。僕と兄と兄のかつての恋人ナオミの三人暮らしに変化が訪れた。過去と現実が交錯する、芥川賞作家による初長篇にして代表作。
-
-
-
一七七〇年、わずか十四歳の王女がフランス王室に嫁いだ。楽しいことが大好きなだけのマリー・アントワネット。歴史はなぜか彼女をフランス革命という表舞台に引きずり出していく。伝記文学の最高傑作。
-
市民達は遂にバスチーユ牢獄を解放。それはマリー・アントワネットの没落の始まりでもあった。美しさも恋も宝石も、すべて手に入れたはずだったのに――。歴史の残酷さを描いた、伝記文学の最高傑作。
-
-
“脳―IT―遺伝子”技術が、超人類を生む。脳から脳へテレパシーのように伝える技術(米国防総省による実験が進展)など、驚異の近未来を告知。衝撃の先端技術の全貌がいま明らかに!
-
5円玉が熱で膨張すると中央の穴の大きさはどうなる?…音、光、電気、磁気、重力など、大人としてこれだけは知っておきたい“科学の常識”を、問いと答えで楽しみながら身につけられる!
-
フランスの一大ワイン産地であるボージョレに危機が迫っている。安価な外国ワインの流入、生産業者の倒産など、さまざまな危機を乗り越え、再生の道を模索するノンフィクション!
-
初めて絵を描こうとする人に向けて、描くための基本テクニック、目の使い方、意識の働かせ方などを1週間で学べるように構成したワークブック。切り取ってそのまま使える実践ワークシート付き。
-
外国文学
ベルトルト・ブレヒトの仕事【全6巻】
ブレヒトの政治・社会論
- 定価
- 4,400円(本体:4,000円)
- ISBN
- 978-4-309-70631-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2006.10.24
-
天智天皇から順徳院まで百人の歌人の代表的な一首を選んだ『百人一首』。最古といわれるかるた全点、また歌仙絵や錦絵などを掲載し、日本の古典のエッセンスを鑑賞する。
-
李鳳宇×中村真夕対談映画に描かれる京都、ヨーロッパ企画の京都発信の新しい演劇、中川五郎の愛と憎しみの京都試論、岡崎武志指南の京都古本ストリート等、京都の隠された顔を特集。