検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
“キャバレー太郎”の異名をもつ著者が、貴重な体験、資料をもとに初めて明らかにしたキャバレー界の秘話史。ユニークな昭和大衆史ともなっている波瀾万丈の物語。図版多数。年表付。
-
なぜ、柳田国男は“新派和歌”を終生否定し続けたのか? 評判の前著『森のふくろう』から十余年、新発掘資料が明かす民俗学の大家の短歌観。現代歌人に大きな示唆を与える好著!
-
日本最大規模を誇る東京の福祉法人病院の立て直しに招かれた医師を待ち受ける驚くべき陰謀――現実の事件を基に福祉法人の腐敗とスキャンダルを暴く衝撃のノンフィクション・ノベル。
-
日本民俗学の出発点『遠野物語』に結実した柳田国男の詩心。“恋の詩人”と謳われた青春時代の短歌を掘り起し、初期柳田民俗学と詩歌との関連を初めて解明した注目の名著・新装版!
-
時の流れに葬られようとしている戦争の傷痕。一瞬の閃光に心の“翼”を灼きつくされた人々がいま語り始める。原爆に襲われた広島・長崎をめぐる人間ドラマを描いた社会派コミック!
-
文藝 94年 夏号
- 定価
- 1,068円(本体:971円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.04.05
-
ハックスレー、イェイツ、ワイルド、ベケットから、トールキン、ラヴクラフトまで様々なジャンル、多彩な国々の強烈な想像力――夢見る力――を持った作家を次々に論じたウィルソンの一大文学パノラマ。
-
ますます大胆に、ますますエロティックにせまる全裸の女性たち。花ひらいたヌードの時代をいろどる絢爛たるヌード写真のかずかず。ヌード写真史の一時代を豊富な写真で振りかえる。
-
今日まで至る日米間の対立は、すべて黒船来航=強姦のトラウマに起因する! 日本を精神分裂病患者、アメリカを強迫神経症患者と分析。両国の病理を暴きつつ、日米相互理解の鍵を提示する衝撃の書!
-
本能=自然から切り離され歴史と文化の対象となった性愛について、六人の論者との対話と書き下ろし論稿によって堀り下げた刺激的な本。対談者=田中優子、梅棹忠夫、木村敏、石川好、植島啓司、森崎和江。
-
時代劇に仕組まれた嘘が全部みえてくる。武具、甲冑にまつわるエピソードから戦国武将の生きざままで、縦横に斬りまくった時代劇を楽しく見るための必携「虎の巻」。大好評第二弾!
-
真に恐ろしいのは滅びてゆくことではなく、この醜悪な世界に生き延びてしまうことかもしれない――豊饒な小説言語を駆使しつつリアリティの境界線を超えんとする俊英の、待望の連作集!
-
品性あふれる人も、酒が入れば大豹変?!人の大酔態から酒に関するウンチクまで、読むだけでもウマい本!
-
体のしくみから、心理、行動パターンまで、男と女の違いを徹底解明。永遠のなぞである異性の正体に驚く本!
-
勝手すぎる若造、厚顔無恥なオバタリアン…他人の迷惑かえりみず世にはばかる鼻つまみ者たちが大暴走!
-
不便や面倒、心配や多忙は逆手にとればすべてビジネスになってしまう。という奇妙キテレツな発想でお金儲けに励むユニークな面々を集めた本!
-
あすあす ’94・
- 定価
- 320円(本体:291円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.03.31
-
溢れる陽光、多彩な料理とワイン――南仏プロヴァンス地方を人は「地上の楽園」と呼ぶ。ピーター・メイルの描いたプロヴァンスの豊かな自然と生活を映像で楽しむ紀行ビデオ。
-
離婚した家族の母娘(おやこ)、息子、そして母の若い恋人。真夏のテニスコートを舞台に、少しずつ、確実に狂っていく人間関係。芥川賞作家、柳美里の原点でもある瞠目の戯曲。
-
なぜ近松門左衛門は五十にしてベストセラー戯曲が書けたのか。時代の中で「受ける」ことをテーマに、近代初頭に「恋」の解放を心中事件をきっかけに世に出た天才の手法に迫る。