検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
芸術・芸能
アート・テクニック・ナウ【全20巻】
加山又造の日本画
- 定価
- 2,776円(本体:2,524円)
- ISBN
- 978-4-309-71679-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.06.24
古典的な技法を現代に活かし新しい日本画を拓いた鬼才加山又造の秘法を公開。昔から伝えられる口伝、技法をふまえ、自分流の技法を編み出す作品誕生のドキュメント。
-
芸術・芸能
アート・テクニック・ナウ【全20巻】
横尾忠則のコラージュ・デザイン
- 定価
- 2,776円(本体:2,524円)
- ISBN
- 978-4-309-71688-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.06.24
デザイン界の寵児横尾忠則が、イメージ、材料の選択と移動、貼り込み、完成まで、コラージュデザインの方法と過程を余すところなく公開する。コラージュというイメージ・ゲームを楽しもう!
-
平安遷都1200年祭に向けて、京都の華、舞姑をテーマに5年の歳月をかけて、木版画、ガラス絵、陶板絵、デッサンに描いた華麗かつ可愛らしい画文集。
-
鬼が哄い、女狐が笑う怪異の夜々。姫が乱れ、法師が嬲る幽玄の舞い。少年たちのみだらな行為が淫靡に光る、大人のための残酷おとぎ草子! 「白薇童子」「鬼茨」「蛍火夜話」の3篇収録。
-
歌舞伎町のポンびきたちのSEXとDRUGにまみれた危険な生態を大胆な実験性とともに描いて高い評価をえた、バロウズ、ブコウスキーを越える大型新人のジャンクなデビュー作。
-
“あなたには まっすぐに おもいのまんま 生きてほしい”。筆で書かれたひろはまさんの言葉はどこまでもやさしく、そっとはげましてくれる。いつでもそばに置きたい待望の処女詩画集。
-
天明、寛政、化政期、彗星の如く現われた馬ヅラの巨漢が相撲をかえた――壮大な構想力と緻密な考証によって史上最強、伝説の相撲とり雷電為右衛門の激烈な運命と時代に迫る長篇。
-
愛してる――この気持ちはホンモノなのに、一途すぎて、素直になれない。無頼な心に揺れる恋人たちの横浜ラブストーリーを集めた作品集!
-
家族カウンセリングで豊富な経験をもつ著者が、危機にさらされた夫婦と家族を再統合する。既婚者だけでなく、これから結婚する人にも最適。
-
時は、ただ静かに降りつもる……。江戸川乱歩、澁澤龍彦、寺山修司など、偏愛する作家たちへのオマージュと都市、書物、時間をめぐる断章。最後のエッセイ集
-
胡桃の中の世界/貝殻と頭蓋骨/幻想の肖像
-
カマタリ
- 定価
- 930円(本体:845円)
- ISBN
- 978-4-309-90124-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.06.08
大化改新1350年を迎え、その立役者・鎌足に注目し、史実とフィクションによる新しいカマタリ像を談山神社の代表的行事“蹴まり”を軸に劇画で描く。
-
イギリスの現役の予報官が、イギリスの風土の特徴からカオス理論まで気象学全般にわたって、最新の知見を盛り込みながら、全くの初心者にも分かり易いようにまとめた科学エッセイ集。
-
〈革命〉を志し、戦い続けた兵士が殺そうとしたモノは何か。生きるために彼らが体現しようとした〈死〉を検証し、想像力だけが奪い得る〈革命〉への連帯を高らかに嘔う、現代の〈再生=死者〉の書。
-
-
-
セックスの感動は二人で創る。愛のみで性快感の絶頂へ至れるという誤解から性の悩みは始まる。女性セラピストが初めて性愛技術の具体的方法を指導する、愛の教科書。
-
清朝末期、貧農の子・孫耀庭は十歳の時に両親への孝を誓って自ら〈宦官〉になることを願い出た。薄儀に仕え、文化大革命までを生き抜いた“最後の宦官”が見た中国近・現代史を描く迫真のドキュメント。
-
清朝末期、貧農の子・孫耀庭は十歳の時に両親への孝を誓って自ら〈宦官〉になることを願い出た。薄儀に仕え、文化大革命までを生き抜いた“最後の宦官”が見た中国近・現代史を描く迫真のドキュメント。
-
こども時刻表(12)’94夏号
- 定価
- 513円(本体:466円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.06.03