検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
-
推理パズル
- 定価
- 427円(本体:388円)
- ISBN
- 978-4-309-47025-2
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1983.02.04
ちょっと頭をひねり、隠されたトリックとユーモアをさぐり出す――我が国パズル界の草分けで、世界的に知られる著者が、パズルを解く醍醐味を語りながら、古今東西の珍問、傑作を選んで紹介する。
-
カルタゴ
- 定価
- 1,987円(本体:1,806円)
- ISBN
- 978-4-309-22014-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1983.01.25
-
古代地中海の小さな「経済大国」カルタゴは独自の軍隊を持たぬ貿易立国だった。現在の日本と酷似しているこの国が、軍事大国ローマによって地上から抹殺される悲劇的歴史を描く。
-
伊家には丘という少年どれいと、草美という少女どれいがいました。どれいたちは、1年に1度だけ自由になれる時がありました。それは、7月7日の夜でした。
-
世界の戦闘機2 P-51 マスタング
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
- ISBN
- 978-4-309-71572-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1983.01.21
-
ある日、サンテ刑務所から一通の手紙が舞い込んだ。面会を求めて渡ったパリで、奇怪な出来事に翻弄されつつ、劇的想像力がパリ人肉事件の謎の実相に迫る。
-
肌/湯/背/首/子/哀原/雫石/仁摩/人形/櫟馬/赤牛/安堵/女人/池沼
-
大王さまは、すっぽりとサルマタを脱ぎすててしまいました。カッパ王国の王位のしるしは、人間から盗んだサルマタでした。
-
街道の際/畑の声/駆ける女/夜の香り
-
昭和文学の光源、横光利一の衝撃的な影響力をもった初期作品を中心に、西欧のモダニズム受容と展開を、世界文学の視野の裡に大胆に位置づけ、昭和文学史の再編を促す野心的長篇評論。
-
〈定本〉横光利一全集【全16巻・別巻1・補巻1】
(定本)横光利一全集 14 評論・随筆 2
- 定価
- 6,600円(本体:6,000円)
- ISBN
- 978-4-309-60714-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1982.12.09
印象/時代は放蕩する/新らしき三つの焦点/最も感謝した批評/黙示のページ/人生観他
-
ルクレチア・ボルジア、エリザベト・バートリなど、史上名高い悪女たちの魔性にみいられた悪虐非道の生涯を物語りながら、女の本性、悪の本質を浮き彫りにするベストセラーエッセイ集。
-
都の西北
- 定価
- 427円(本体:388円)
- ISBN
- 978-4-309-40042-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1982.12.04
都の西北ワセダの杜ならぬ、ワセダの隣りの麻雀屋の話から始まる、笑いと涙の青春コミカルエッセイ。他人には言えず秘め続けたマカ不思議な悩みを黒鉄ヒロシの絶妙な挿絵と共に伝える奇妙な自叙伝!
-
葎の母
- 定価
- 427円(本体:388円)
- ISBN
- 978-4-309-40043-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1982.12.04
-
完全なる女性
- 定価
- 598円(本体:544円)
- ISBN
- 978-4-309-47024-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1982.12.04
女性が社会的差別を受けるのは、女性の性が正しく評価されていないからだという立場で、女性の性が男性のそれと異ならないことを立証しようと試みる。ウーマン・リブ時代の<完全なる>女性像を示唆する。
-
世界の戦闘機1 零戦
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
- ISBN
- 978-4-309-71571-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1982.12.03
-
霊魂の博物誌
- 定価
- 1,980円(本体:1,800円)
- ISBN
- 978-4-309-25026-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1982.11.25
原始・古代人は生命現象をどのように解釈したのか。彼らが生命原理とみなした霊魂――その生命観の根底に、気息を霊魂とみる考えが一貫していることを数々の例証で裏づける。
-
美食にあきたピーマン王は、のどのなるうまい物をさがしに旅にでました。しかし、うまいものはなかなか見つかりませんでした。ある時――。
-
啄木いろはがるた
- 定価
- 1,923円(本体:1,748円)
- ISBN
- 978-4-309-90006-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1982.11.25


