検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
生の証を求める青年の前に、未生の時からの厖大な死者の記憶をたたえて波がうねる。生の国と死の国・空と海と陸が会する噴火口を秘めた九州最南端の港町に南風が吹く。
-
こんなに愉快で泣ける話は、まれだ。歯なしの若者リー・メロンとその仲間の生活は、荒々しいアメリカの象徴なのか? さて――。ブローティガンの異色作。
-
なぜ最も重要な「軍事史」からの中国革命史がなかったのか。毛沢東の軍事思想「人民戦争論」を軸に、研究書のない井岡山から延安に至る十年の軍史を、実証的に論述する労作。
-
-
至高体験
- 定価
- 2,350円(本体:2,136円)
- ISBN
- 978-4-309-24022-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.11.22
至高体験とは、美的、宗教的経験の極致に感得する精神的エネルギーの奔出である。この概念を軸に従来病人の分析に基礎づけられてきた心理学を健康人のためのものに逆転する快著。
-
海からきた少女
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
- ISBN
- 978-4-309-26007-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.11.21
写真集「少女アリス」から6年――14歳となったサマンサと再会した沢渡朔がスコットランドの海辺で“永遠の少女”を追い求め、その妖しいエロチシズムを鮮やかに撮しとった異色アルバム。
-
“ポパイ”やロックの好きな僕も、高校三年の夏の出来事を思い出すと、甘く優しい気持ちになるんだ――さざ波のきらめきのようなイメージでくるんだ19歳の新人の恋愛小説登場!
-
西瓜糖世界の人々の平和・愛・暴力・流血を描いて、現代アメリカの若い世代に熱読される、残酷でしかもやさしい詩的幻想小説。ブローティガンの傑作。
-
-
死者の魂を導く美しい虫“斑猫”――離れて暮らす母親の日毎の老いの姿、おかしく哀しい女の業を、絶妙のユーモアの裡に描きながら、深い哀惜をこめて亡き母への鎮魂を綴る珠玉集。
-
文芸読本 万葉集
- 定価
- 1,079円(本体:981円)
- ISBN
- 978-4-309-70029-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.10.08
-
ケルト人
- 定価
- 2,756円(本体:2,505円)
- ISBN
- 978-4-309-22023-9
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.09.25
-
-
地図を歩く
- 定価
- -円(本体:-円)
- ISBN
- 978-4-309-22057-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.08.30
前著「地図のたのしみ」につづき、紀行、地図評論、地図と鉄道の話など、地図にまつわるさまざまの話題を集めた著者会心のエッセイ集。カラー復元の各国の地図8ページ挿入。
-
国際的な活躍で著名な絵画界の第一人者が、鉛筆の選び方からデッサン、絵の保存、額縁の選び方に至るまでを明かした絶好の入門書。絵を描く勇気と楽しさを与えてくれる本。
-
-
人生読本 読書術
- 定価
- 1,079円(本体:981円)
- ISBN
- 978-4-309-70108-0
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.08.10
-
人生読本 映画
- 定価
- 1,079円(本体:981円)
- ISBN
- 978-4-309-70107-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.07.19
-
海外小説選・ 魔術師(上)
- 定価
- 2,090円(本体:1,900円)
- ISBN
- 978-4-309-71725-8
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.07.10
-
海外小説選・ 魔術師(下)
- 定価
- 2,090円(本体:1,900円)
- ISBN
- 978-4-309-71726-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1979.07.10
