検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
50歳をこえてなお踊り続け進化し続ける……英国ロイヤル・バレエ団で世界の頂点を極めたバレリーナ・吉田都が、自身の経験をもとに、強く美しく生きたいと願う女性たちに贈るメッセージ。
-
バイオリニストで屈指のエッセイストの待望のエッセイ集。指揮者のこと、オケのこと、N響のこと、そして自分のことを、辛口で綴る。巻末トークも超お楽しみ。
-
透明なゼリーの中に、色をつけたゼリー液でお花を描く今注目のスイーツアート! アイシングやシュガークラフト好きの方、ソープカービングやフルーツカービングなどお花アート好きの方に。
-
英国生まれのファンタジーの魅力に迫る!! ハリーポッターシリーズ、不思議の国のアリス、ピーター・パン、ナルニア国物語、指輪物語。ゆかりの地を訪ね、物語誕生の秘密を明かす!
-
<合戦屋シリーズ>の北沢秋、待望の時代小説最新作。関ヶ原の戦から7年、徳川の支配体制が定まらぬ時期。黒田長政、結城秀康という、器量も野心も十分なふたりが手を組み、天下を目指す!
-
キャバクラ「濱乙女」ナンバーワンのあさ美、ゴミ屋敷に住む蓬來さん、若者が集うシェアハウスで暮らす譲二と唯……。港街に暮らす人々が織り成す住居と人生を巡る心温まるオムニバス小説。
-
恵比寿、渋谷で起きる連続爆弾テロ! 第3のテロを予告する犯人の要求は、首相とのテレビ生対談。繰り返される「これは戦争だ」という言葉。目的は? 動機は? 驚愕のクライムサスペンス!
-
難解なガタリの思想を柔らかに解きほぐし、そのエコロジカルな可能性を開く<全‐世界>リゾームの哲学。初のガタリ入門にして著者の思想の達成。21世紀のための新しい思考の誕生。
-
琥珀に閉じ込められた白亜紀の花、翼をもつ種子化石グロテア、宝石のごとく輝く年輪化石アラウカリオキシロン……神秘的な造形で魅了する植物化石の世界へようこそ。やさしい解説の入門書。
-
ベン・ホーガンの時代から100年。不変の原理原則と、クラブの変遷とともに移り変わってきた理論を整理し、僕らが目指すべき「現代スイング」をやさしく解説したゴルフスイングの決定版!
-
凧あげ、ソリすべり、七夕に運動会、七五三……四季を彩る行事や、天真爛漫に子どもたちが遊ぶ様子を“昭和30年代アート”の第一人者が描く。人々の暮らしの風景が懐かしく甦る1冊。
-
日本文学
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻
枕草子/方丈記/徒然草
- 定価
- 3,080円(本体:2,800円)
- ISBN
- 978-4-309-72877-3
- 在庫
- ×品切
- 発売日
- 2016.11.24
英知とユーモアの傑作、平安の清少納言「枕草子」、鎌倉の激動時代の震災文学、鴨長明「方丈記」、人生訓である吉田兼好「徒然草」。日本三大随筆を現代の名手による新訳・全訳で収録。
-
ウィリアム・モリスが手がけた壁紙やテキスタイル、タイルの膨大なコレクションを所蔵する英国V&Aが、厳選したデザインを塗り絵にしました。貴方の感性で自由に彩色してください。
-
宇宙にかかわる仕事って、宇宙飛行士以外に何があるの? 専門的な学校に通わないと入れないの? 宇宙を夢見る人たちの疑問に、先輩たちが自身の経験をもとにリアルに答えます。
-
1960年に始まったテレビドラマ「快傑ハリマオ」は一世を風靡した。主演男優は、まもなく姿を消す。関わった様々な人の夢とその後を追いかけるノンフィクション。図版多数。
-
なぜフランスの子どもたちは、自分の頭で考え語る力を得るのか? 日本とは全く違う授業内容からPTAの有り様まで。『パリの女は産んでいる』著者が母の視点で描くフランスの学びの現場。
-
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのたのしい世界の国旗ずかん
- 定価
- 1,650円(本体:1,500円)
- ISBN
- 978-4-309-69050-6
- 在庫
- ○在庫あり
- 発売日
- 2016.11.21
国旗にはその国の歴史や人々の願いが込められています。本書ではそんな世界の国旗のあれこれをトムとジェリーと一緒に楽しく学べます。国旗の謎が分かるコラムや国旗で遊ぶコーナーも!
-
かわいらしいケーキで人気の洋菓子店Anniversary。生地の成形、クリームの絞り方から、キュートなデコレーションの作り方まで、お店ならではのアイデアを余すことなくご紹介。
-
児童書
アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】
調べ学習で情報を集めよう
- 定価
- 3,080円(本体:2,800円)
- ISBN
- 978-4-309-61312-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2016.11.18
「調べ学習」における情報の集め方を、豊富な図解とイラストを交え、丁寧に解説しています。教育現場での経験をもとに「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける1冊です。
-
命の光と星々の光の共演、月が演出する夜の世界……天空と地球が創り出す魅惑の光景をKAGAYAが余すところなく写し取った。すべての写真が奇跡の一枚――待望の第二作品集。



















