検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
いま、もっとも注目の作家・最果タヒが贈る、初のエッセイ集! 「友達はいらない」「宇多田ヒカルのこと」「不適切な言葉が入力されています」他、著者厳選の45本を収録!!
-
くずし字が読めなくても大丈夫! 古文書の機能と形に着目すれば、人びとの人間模様が見えてくる。源頼朝や織田信長、豊臣秀吉たちの心の内まで浮かび上がる、見て楽しむ古文書ガイド!
-
皮膚病、ハンセン病、天然痘、がん、性感染症……写真誕生以前の細密イラストが雄弁に語る、医療と社会をめぐるイメージの博物誌! ゾッとするが、魅力的な本――「ネイチャー」
-
20世紀ポピュラー・ミュージック最重要レーベルの成り立ちから絶頂期までを、1000点以上の豊富な写真と詳細な解説、貴重な証言によって描き出した、最強の決定版!
-
中医学では「舌は内臓を映し出す鏡」と言われ、舌の観察は診断に大変重視されている。この舌診の考えを毎日の健康セルフチェックに活用! 舌のイラスト付きで詳しく解説した健康本。
-
ニセモノが悪で、ホンモノは善か? 縄文人も愛用したイミテーション、おもてなしに使われた贋作絵画、そして人魚のミイラまで。多彩なニセモノが文化史の深層を語る。ニセモノ図版多数!
-
児童書
アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】
調べ学習の基本を身につけよう
- 定価
- 3,080円(本体:2,800円)
- ISBN
- 978-4-309-61311-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2016.10.24
「調べ学習」の基本を、豊富な図解とイラストを交え、丁寧に解説しています。教育現場での経験をもとに「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける、小学校教員にも役立つ1冊です。
-
奴隷をこき使うサムライアリ、子育てはアリ任せのシジミチョウ、求愛にプレゼントは欠かさないオドリバエ……生態系の下位にいる昆虫たちが、熾烈な世界で生き抜くユニークな生存戦略を伝授!
-
繰り返される「戦後○○年」。なぜこの国の「戦後」は終わらないのか。どの世代がどの立場から語るかによって異なる相貌を見せる「戦後」の構造を炙り出し、歴史叙述の新しい地平を拓く。
-
大学院生ティアが出逢ったのは、秘密を抱えた大物料理評論家。世界一美味しい街の高級レストラン業界の裏側を描いた傑作デビュー小説。スピルバーグ監督のドリームワークス映画化決定!
-
ドラマ「Girls/ガールズ」製作、脚本、監督、主演を務める、時代の寵児による全米ベストセラー初エッセイ。フェミニズム、セックス、恋、仕事……赤裸々に語られる新世代エッセイ!
-
美貌と悲劇の生涯で知られるオーストリア皇妃エリザベート。生まれ故郷バイエルンからバート・イシュル、ウィーン、愛したブダペストまでゆかりの地を豊富な写真でたどるビジュアルガイド。
-
焼夷弾が降る戦時下、喧騒に呑まれる八十年代、そして黄昏ゆく〈いま〉――それぞれの時代で、手探りで生きる人々の「生」に、寄り添うように描かれた八つの物語。
-
大暴れして教師を辞め、東京に帰った坊っちゃんは、それから街鉄の運転手に。山嵐は幸徳秋水に出会い大逆事件に巻き込まれ……。朝日(星野智幸氏)・毎日(角田光代氏)書評で話題の続『坊っちゃん』!
-
日本でも最もマイルスに接近したジャズ・ジャーナリストによる体験記。20回近くに及ぶ直接取材によってその全貌に迫る決定版ドキュメント。「ラスト・インタビュー」も余すことなく収録。
-
2020年まで予定されているマーベル・コミックとDCコミックスのヒーロー大作映画プロジェクト。そのバックボーンと深遠なるアメコミの世界を豪華布陣で紐解く究極のアメコミ指南書。
-
なぜ、人々は映画「燃えよドラゴン」にこれほど熱狂したのか。そこには差別と迫害を乗り越えた、ブルースの人生が込められていた。関係者への独自取材で明らかになった壮絶な32年間の物語。
-
つくりものじゃ ない せかい なんて あるの?――鬼才・古屋兎丸のあの伝説の“少女”が、再び降臨! エンキ・ビラルも驚愕した衝撃のオールカラー・コミックが、新装版で待望の復刊。
-
大人気の「つくりおき」をテーマにした、初のイタリアンレシピ。毎日のおかずはもちろん、おもてなしにも大活躍まちがいなしの、簡単&保存にピッタリのいろどり鮮やかなイタリアン常備菜!
-
教養として知っておきたい歴史書の古典10冊を厳選。歴史物語としても面白い『古事記』『大鏡』や『信長公記』『大日本外史』など、あらすじや書かれた背景をくわしく解説。日本史を深く味わえる一冊!