検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
伝統の名門ホテルとして国内外からゲストを迎える箱根 宮ノ下の富士屋ホテルで、創業当時から受け継がれてきた数々の伝統レシピを、知られざるエピソードとともに初公開したレシピ本。
-
死にかけた「小説」を、この男が救うのか――? 売れない作家が立ち上げた文芸誌の行方は……表題作他3編を収録。類まれなユーモア、身体性、言語感覚を併せ持つ不世出の奇才による傑作選。
-
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵シリーズ
リラックス塗り絵 京のみやびな和柄
- 定価
- 1,320円(本体:1,200円)
- ISBN
- 978-4-309-27743-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2016.07.14
京友禅の着物や扇面、さまざまな装束の図案など京都の和柄もようをモチーフとした塗り絵。四季折々の花や繊細で美しい伝統柄を好きな色で自由に塗って楽しめる。ストレス解消にもピッタリ。
-
岐阜県の白川郷、広島県の宮島、石川県の白米千枚田、北海道美瑛の青い池、愛媛県の石鎚山、長野県の一沼など一度は訪れてみたい日本各地の四季折々の美しい景色を11枚収録。
-
元国税調査官が坂本龍馬の金銭資料を徹底監査。虚実語られるその生涯も、「お金の動き」をつぶさに追えば、余計な妄想の入る余地なくすっきりと読み解ける! お金でひも解く龍馬と幕末維新!
-
アンチエイジング? なめたらいかんぜよ! 「若造り」にいそしむ高齢者が氾濫するご時世に、人間の醍醐味にあふれた極彩色の「大人」の魅力を贅沢に描き出す。年齢を重ねることはかっこいい!
-
「心の病」の理論や治療法は数多いが、苦しんでいる人にとってどれが最良なのかわかりにくい。心が治るとは一体どういうことなのか? 人間のあり方の本質から、心理療法の共通原理を考える。
-
二組の夫婦と復員兵の恋愛をめぐる心理小説『武蔵野夫人』、戦争体験をもとにした思索的小説『俘虜記』から3篇、花柳小説「黒髪」、評論「母と妹と犯し」他、戦後文学最高峰の傑作を集成。
-
なぜ昆虫は地球上でもっとも繁栄しているのか? 擬態や変態、社会性など、驚くべき形態や生態をもつ理由とは? 脊椎動物中心の生命史では見えてこなかった、かつてない進化の物語!
-
京都で話題沸騰のパフォーマンス舞台『GEAR‐ギア‐』を題材にした、今世紀最高のビジュアルブック。文・菅浩江、絵・山田章博というファンタジー界の二大作家による夢の競演に注目!
-
さまよう子鹿と年老いたてんの心温まる絵本。おかあさんとはぐれた子鹿が、一匹のてんと出会い、冬じたくを共にします。春になり、てんからおくられた子鹿へのおくりものとは……?
-
4世紀の東晋の時代から1600年以上にわたって、空間や場所と人間の関係性を探究し続けてきた「地理風水」の全貌がついに明らかになる。風水の実践編として新しく生まれ変わった新装版!
-
趣味・実用・芸術
たった一人の自分を満たせば、たった一人の男と最高に愛しあえる。
- 定価
- 1,430円(本体:1,300円)
- ISBN
- 978-4-309-27736-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2016.07.07
いい女も、いい妻も、やめていい。愛される努力を手放すと、愛されるようになる! 幸せなパートナシップを引き寄せる秘訣。本来の自分を知るワーク付き。
-
【新連載】島田雅彦、津原泰水【小説】片岡義男、仙田学、谷川直子、中山咲、山下紘加ほか【連載完結】今日マチ子【特別企画】「十年後のこと」12人の作家が描く12の世界。
-
好き、それだけがすべてです――「きみは透明性」「わたしたちは永遠の裸」「宇宙以前」「きみ、孤独は孤独は孤独」。最果タヒがすべての少女に贈る、本当に本当の「生」の物語!
-
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日――口語を使った清新な表現で“与謝野晶子以来の天才歌人”と話題になった鮮烈の第一歌集。280万部のベストセラー!
-
幻の名著の初文庫化。該博な知識となにより愛情溢れる観察。ネコの生態のかわいらしさが余すところなく伝わり、ときに頬が緩みます。新字新仮名で読みやすく。
-
自分、自分、自分、の時代。今こそ誰かのための「1%の力」が必要だ。1%は誰かのために生きなさい。小さいけれど、とてつもない力。みんなが「1%」生き方を変えるだけで、個人も社会も幸福になる。
-
「ポジティブ勘違い、バンザイ!」「『ビリ』はトップだ!」「カメ、ナイストライ!」勝負を挑むときや何かに躓いたとき……人生の岐路に立たされたときに勇気が湧いてくる松岡修造の熱い応援メッセージ!
-
なぜあの「ことば」が私を癒すのか。どうしてあの「ことば」に傷ついたのか。日本語の音の表情に隠された「意味」ではまとめきれない「情緒」のかたち。その秘密を、科学で切り分け感性でひらくエッセイ。









![GEAR [ギア] Another Day 五色の輪舞](/img/cover_l/9784309920863.jpg)









