検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
難しい・面倒と思われがちな和菓子が簡単に作れる。どら焼きやだんごなどシンプルで親しみやすいおやつから、ねりきりや錦玉などの本格的な和菓子まで、材料別で作りやすい定番の一冊。
-
スイーツデコのカリスマ作家、カンカラチケットの新作レシピ集。ハートや球の立体型の使い方やUVレジンの新ワザなど粘土とレジンを楽しめるテクニックと、大人ポップなすてき作品満載!
-
趣味・実用・芸術
針と糸なしで♪ 「ボンド」で貼って作るバッグとこもの
- 定価
- 1,320円(本体:1,200円)
- ISBN
- 978-4-309-28432-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2014.04.17
縫わずに簡単、きれいにできる! 強力布用接着剤「ボンド 裁ほう上手」を活用して作るおしゃれなバッグと小物33品。面倒なファスナーつけや立体ポーチ作りもクラフト感覚で楽々クリア!
-
フェラーリのデザイナーが手がけたトラクター、ふたつの腕を自在に操作できるショベルカー…など、その進化がとどまることを知らない「はたらく自動車」たちのスゴさを紹介。大人も子どもも楽しめる一冊!
-
痩せ型の人が過剰に「糖質制限」すると、運動能力がどんどん失われる! 60歳を過ぎて「粗食」を心がけると、感染症にかかりやすい?!…など、栄養と健康にまつわる知っておくべき話題をやさしく紹介!
-
あらゆる努力はすべて自我のものにすぎない。存在は広大だ、その存在を許すがいい。汝自身の光となれ――内なる実存から永劫の宇宙にいたる道(TAO)の世界をOSHOが魂を込めて明示。
-
丸谷才一いわく「明治初期に行われた学問・文化の紹介を使命感をもって昭和に行なった男」。食べに食べ、味わい尽くした人生60年。辻静雄の業績を辿り日本の食文化研究を考える。
-
古代ローマの恋人たちはどんなデートをし、どんなキスをしていたのだろう? 理想の容姿やファッションは? 異性を射止める方法、結婚や離婚、セックスなど、信じられない驚きの世界!
-
初期の代表作「燃える家」から、表題作をはじめとする2000年代の傑作まで、日常の裏側に潜む逃れようのない現実を精緻に描いた「静かな物語」10篇を収録。現代アメリカを代表する女性作家の傑作集。
-
趣味・実用・芸術
料理教室「千乃壺」の日々のごはんがおいしくなる秘密のストック
- 定価
- 1,650円(本体:1,500円)
- ISBN
- 978-4-309-28429-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2014.04.15
「これさえ作ってあれば!」いつもの料理がもっとおいしくなる、手軽に本格的な一品を作れる、急な来客にも対応できる……そんなストックを紹介。丁寧なストックづくりで、魅力的な食卓に。
-
80歳を迎えたジャーナリスト・田原総一朗の軌跡を問い直す総特集。姜尚中、原一男、堀江貴文、水道橋博士、筑紫哲也、桃井かおり他。田中角栄へのスクープインタビュー復刻掲載。
-
政治・経済・社会
河出ブックス
「こども哲学」で対話力と思考力を育てる
- 定価
- 1,650円(本体:1,500円)
- ISBN
- 978-4-309-62469-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2014.04.14
多様な問題を集団で話し合う力を育てる「こども哲学」。実践している著者が、その理論や歴史から、具体的な進め方までを実例をもとに紹介する。各教科ごとのやり方、能力の評価方法も収録。
-
ペンギン、アザラシ、アホウドリ……人間の計り知れない世界を生きる動物たち。その体に記録機器を取り付ける手法「バイオロギング」を用い、驚くべき動きのメカニズムを明らかにした1冊。
-
破壊と虐殺の嵐吹き荒れるクメール・ルージュ下のカンボジアの惨状を7歳の少女の視点で描く自伝的小説。痛ましい喪失の中で、言葉の力を信じて生き延びた主人公の感動的な運命。
-
変らない世の中に業を煮やし、事を起そうとする宇宙皇子に金剛山は謹慎処分を下すが、皇子は支持を受けた流民たちの王国を計画し朝廷と戦う。古代歴史ファンタジー第5弾!
-
「もう死ぬ」と言っていると、案外死なないものだなあ――。妻と娘を巻き込んだ、マンボウ先生のドタバタな日常から、面白く楽しく生きる術が見えてくる! 究極のユーモアにあふれた35篇。
-
ハンセン病療養所での治療体験から、人間の真実の姿、心とは何かを見つめ続けたひとりの精神科医の魂の記録。同名書のエッセンスを大きい活字で初めて新書の形でお届けする生誕100年記念企画。
-
アートセラピーは、自分自身の無意識にアクセスして本当の気持ちを探ります。写真とイラスト満載で、わかりやすく解説。新たに、グループワークやすぐ実践できるワークを紹介した増補新版。
-
単行本刊行時、各メディアで話題沸騰&ジャンルを超えた絶賛の声が相次いだ、津原泰水の最高傑作が遂に待望の文庫化! 第二回Twitter文学賞受賞作!
-
突然、いじめられる日々がはじまった。そんな時、「じゃあ、復讐計画を立ててみれば?」と誘う不思議な先輩が目の前に現れて――。あさのあつこが描く教室の悲劇。文庫版書き下ろし「星空の下に」を収録。