検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
政治・経済・社会
もんじゅ君とみる!よむ!わかる! みんなの未来のエネルギー
- 定価
- 1,540円(本体:1,400円)
- ISBN
- 978-4-309-24595-9
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2012.07.24
これからのエネルギーって? これからの社会って? ツイッターで大人気のゆるキャラもんじゅ君が、再生可能エネルギーと持続可能な社会についてわかりやすく解説。こどもも大人も楽しめる!
-
昨年亡くなった「どくとるマンボウ」こと作家北杜夫の徹底解剖総特集。今は読めない小説やエッセイも多数収録。その魅力を味わい尽くす。
-
探さなくていい、バラバラにしていい、忘れていい、歯磨きをしながら読んでもいい……本読みのプロが本とうまく付き合い、手なずけるコツを大公開。本さえ読んでりゃ、なんとかなるさ。
-
41歳春、突然襲ったパニック障害。電車に乗れない、会議が怖くなる……。会社を辞め、息子とふたり旅をしながら、病気と闘い、自分と家族の再生を目指した、感動のノンフィクション!
-
簡単!便利!ワンコイン! 保冷・保温ができる100均グッズのリメイク小物や、ブログで大好評の新作アイディアグッズの作り方をわかりやすく解説。NHK「すてきにハンドメイド」出演!
-
タイタニック号沈没事件の真犯人は「月」だった?! アフリカで「緑化」が進んでいる?!……この世に数多ある、いまだ解明されていないミステリーを最新科学による仮説とともに紹介し、紐解く本!
-
「世界初のジェット戦闘機は全然活躍できなかった?!」「ナチスのロケット兵器が自国の降伏を早めた理由は?」「ソ連の犬を使った対戦車兵器とは」……など第二次世界大戦に登場した「伝説兵器」を紹介!
-
花粉症、アトピー性皮膚炎、うつ病……など、万病の一因は口呼吸にあった! 本書では口呼吸と健康の悪しき関係と、そのメカニズムを解説。お金をかけずに病気を防ぐ、画期的な健康法を教えます。
-
音楽室や理科室での不気味な体験、トイレやプールで起きた怪奇現象など、学校の七不思議として実際に語り継がれている恐怖談の数々を紹介。圧倒的なリアリティーに震えがとまらない!
-
美人画といえば代表は歌麿。『歌麿(正)』に収めきれなかった、さらに美しくリアルな模様を活写した傑作群をここに集める。必携の一冊。
-
北の原野での幼少時代、苦悩と挫折の日々、作家という見果てぬ夢。極貧の絶望にあっても懸命に生きた。老いて振り返れば、苦難の道もすべて輝く。生きる希望が湧いてくる感動のエッセイ!
-
うちらは、電車通学のことを、キシャツー、って言う。部活に通う夏休み、車窓から、海辺の真っ赤なテントに住む男子を見つけて……微炭酸のようにじんわり広がる、それぞれの成長物語。
-
富士山、北穂高、岩手山、利尻山、桜島など日本各地の、美しい山の景色を収録。雪の残る山や夏のすがすがしい山など、四季折々の自然が魅力。塗りながら、雄大な気持ちになれる一冊です。
-
北アルプスに夏だけ開設される山の診療所。四十年前に開設された、その小さな診療所を舞台に「医療とは」「命とは」という問いに悩み、成長してゆく若き医師やナースたちの姿を描く。文庫書き下ろし。
-
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 エジプトの「死者の書」
- 定価
- 1,980円(本体:1,800円)
- ISBN
- 978-4-309-76195-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2012.07.18
死者は来世で永遠に生き、私たちを彼岸から見守る――古代エジプトで墓の副葬品だった置かれた呪文や経文の巻物「死者の書」の決定版。大英博物館 古代エジプト展に合わせて新装版で復活。
-
現代ロシアの最前衛ソコロフの『馬鹿たちの学校』をこえる壮絶な実験。さまざまなモノローグ、詩などによって描かれるヴォルガ川の一夜の出来事とともに究極の文学が魂を震撼させる。
-
趣味・実用・芸術
美味しく飲めるお酢 ホンチョ〈紅酢〉 美・女子会レシピ
- 定価
- 1,047円(本体:952円)
- ISBN
- 978-4-309-28328-9
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2012.07.13
大象(デサン)ジャパン公認、ホンチョ(紅酢)のレシピ本が発売。美味しい飲み方や、スウィーツレシピ、お料理レシピ、おかずにちょい足しレシピなどヘルシー&美味しい84の厳選レシピ!
-
人類学を創りだしただけでなく思想を根底から変革したレヴィ=ストロースの核心と可能性をみずみずしく描き出す。第一人者による最良の入門書にして画期的なレヴィ=ストロース論。
-
映画『ヘルタースケルター』監督・蜷川実花他、インタビュー、エッセイ、単行本未収録漫画、イラストなど、資料を多数収録。あの決定版総特集が増補新版で甦る!
-
裕福だった過去に執着する母と弟。家族から逃れたはずの奈津子だが、突然、夫が不治の病にかかる。だがそれは、奇跡のような幸運だった。夫とめぐる失われた過去への旅を描く著者最高傑作。