検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
「鏡音リン・レン」の生誕14周年を記念して行われた、「Happy 14th Birthday マンガ・小説コンテスト」の受賞作をまとめた珠玉のコミックアンソロジー!
-
天才漫画家・黒鉄ヒロシが古今東西の絵画、小説、映画、哲学、博物学などを縦横に取り上げながら「猥褻とは何か?」を考察。超絶技巧の作画でおくる全編描き下ろし漫画。世紀の奇書、誕生。
-
ロシアの侵攻で甚大な被害を受けたウクライナ。人種・言語・宗教をはじめ政治思想や多くの歴史的事件を網羅して特異な国の本質を明かす。
-
中山による北山、南山の三山統一から、ヤマト(薩摩)、明の両属支配など、文字通り孤島苦の苦闘の琉球史を描く、〈沖縄学の父〉の記念碑的名著を復刊。
-
自然科学・医学
親子で理解する特性シリーズ
家族で支援する発達障害 自立した進学と就労を進める本
- 定価
- 1,892円(本体:1,720円)
- ISBN
- 978-4-309-25452-4
- 在庫
- ○在庫あり
- 発売日
- 2022.08.18
選択肢が増えたように見えて、実は問題点も多い進学と就労について、現実の課題をわかりやすく解説した上で、自立した選択ができるようになるための実践的な情報を伝えます。
-
インスタフォロワー7万人超、SNSや写真展で話題沸騰! 広い心とビッグフェイス&ボディでみんなを癒すボス猫ケンジ初の写真集。ケンジとまわりの人々と猫達のあたたかくおもしろい日々。
-
答えがない、先が見えない時代、規格外の人生設計はどれだけリスキーか? チャンネル登録者175万人超、理系・頭脳派の人気動画クリエイターがその人生と哲学を綴る、初のエッセイ。
-
祖国フランスのために、愛する人のために、レジスタンス活動に身を投じ、収容所に送られた9人の女たち。その過酷な日々と壮絶な逃亡劇、そして仲間の絆を描き出す感動のノンフィクション!
-
2児の親である人気作家が実際に子ども達に作ったおもちゃを掲載。ひっぱったり、積んだり、音を出したり…楽しい遊びができるユニークなおもちゃを、紙コップ、毛糸、ペットボトルなどで。
-
趣味・実用・芸術
ニールズヤード式 アロマセラピー レッスン Basic ver.
- 定価
- 1,980円(本体:1,800円)
- ISBN
- 978-4-309-29001-0
- 在庫
- ○在庫あり
- 発売日
- 2022.08.17
成分カラーチャート付の精油解説とベースオイル解説、精油の活用法、手作りコスメ、アロママッサージ、目的別レシピまで網羅。検定対策にもお薦め! 最新情報にアップデートした改訂新版。
-
インターネット調査の記述の仕方などを加えて全体を見直した待望の三訂版。論文の構成や文献の書き方などの基本ルールからデータに基づき論証するための統計処理技術まで、用例と共に解説。
-
カロチャ、マチョー、ベレグの3つの伝統的な刺しゅう図案を紹介。印象的なあの花柄(バラ、チューリップ、カモミール等の)図案に加え、その他地域の刺しゅう文化もコラムで紹介。新装版。
-
グリーン車導入工事が進む東京~大月間は、どのように変化している? 中央快速線・中央東線・中央西線、それぞれの線を走る車両の特徴は?…東京~名古屋間400キロを結ぶ巨大幹線の魅力を徹底解剖!
-
『網走番外地』『昭和残侠伝』『南極物語』『鉄道員(ぽっぽや)』、そして『あなたへ』――現場を共にした俳優・スタッフたちの証言から、最後の映画スターの魅力と人物像に新たに迫る!
-
河出ムック
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパの百万長者風水2023
- 定価
- 1,265円(本体:1,150円)
- ISBN
- 978-4-309-98046-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2022.08.16
2023年の金運倍増風水の極意は、「自分にあった貯め方を見つける」こと。性格診断チャートを使って自分にあった貯め方、金運の育て方を実践しよう! 大人気付録「通帳ケース」付。
-
水俣病を巡る闘争はどのように生まれ、全国的な運動に展開したのか? 渡辺京二や石牟礼道子の知られざるコミットを明らかにしつつ、運動の精神に肉迫する決定版。
-
アジア人初のトップ・モデルとして世界のモードを席巻。日本女性の新たな美を提示し、異なるジャンルを横断した山口小夜子。時代の最先端を走り続けた軌跡がよみがえる! 図版多数。新装版。
-
子供を持たないと決めた夫婦の元にあらわれた妊娠の兆候、そして謎の男性から告げられる入院中の母の望み……。演劇界の次世代を担う新星による初小説!
-
女は何歳まで恋が可能か?愛する能力と愛される能力の違いとは?男と女の関係、女の自由と未来とは?家庭を棄て、恋と文学に生きた著者が、歓喜と悲哀の体験を見据え、愛することの奥深さを描くエッセイ。
-
徳島での少女時代、家庭・肉親からの出奔、放浪の日々、父との断絶、男たちとの愛と別れ、文学への渇望と情熱に貫かれた半生。仏の道に導かれ、尼僧となるまでの波瀾万丈の歳月を赤裸々に描くエッセイ。