検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
正露丸は征露丸=日露戦争の勝利を背景に登場した薬だった。ラッパのマークと音色も合わせ、ネーミングとデザインの勝利。薬とは何なのか? 懐かしい薬を一堂に集めた大衆薬の博物誌。
-
匂い立つエロス、危険な芳香、謎めいた微笑……。聖女と悪女のはざまを、妖しく揺れ動く女たち。様々に変わる女たちの貎を艶やかに描き出す10の物語。書き下ろし「ふたりの女」収録。
-
山手線は、何を封じるためにつくられたのか? 東京タワーと放送局に仕掛けられた恐るべき呪術とは? 今も我々の周りに張り巡らされるハイテク風水の正体を暴く、『大江戸魔方陣』続篇。
-
意味を伝え、眼を楽しませる幾つものしるしが世界を飾り、人を動かしている。古今東西のしるしを集め、読み解いた博物学的文化史!
-
芸術・芸能
アート・テクニック・ナウ【全20巻】
島田章三のパステル画
- 定価
- 2,776円(本体:2,524円)
- ISBN
- 978-4-309-71675-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.10.25
油彩画で独自の世界をもつ島田章三が、パステル画の楽しさと難しさ、その応用について、親切に指導する。作例のプロセスを追いながら、魅惑的なパステル画の世界へ誘う決定版!
-
歴史・地理・民俗
ニュースで追う明治日本発掘【全9巻】
ニュースで追う明治日本発掘 3
- 定価
- 2,670円(本体:2,427円)
- ISBN
- 978-4-309-72323-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.10.25
華やかな鹿鳴館舞踏会の背後で進む生活苦――秩父事件を頂点に爆発する革命志士と困窮民。近代化に哄笑とアイロニーが交錯する喧騒の巻。福島事件。壬午軍乱と甲申事変。会津小鉄と次郎長他。
-
同性との愛の交換によって自らの性を充実させていく女性たちを描いて、不毛な愛の現実を赤裸々に結晶させた、『親指Pの修業時代』の作者の代表作。映画原作。
-
夢に生きた自由人、ジャンルを超えた幻視者、そしてなによりも“探偵小説の鬼”だった乱歩の世界を豊富な写真で透視し、日本ミステリーの誕生から確立までをたどる乱歩ファン待望の写真集。
-
“歩く”という、からだの自然なリズムを筆にうつし、郊外に住む家族に訪れる、日常の不思議と夢のリアズムを鮮やかに描く、山本昌代・待望の詩的中篇小説。
-
『裸のランチ』の著者バロウズが、愛猫家としての姿を正直に表に出した異色作。ネコの姿に思い出の人を重ねあわせた、自伝的作品でもある。
-
絵葉書はそこまでの空「明日からはここにいない」という語残して――遠くどこまでも広がる風景と、流れ去る時間を閉じこめ、絵とことばが響きあい、なつかしいハーモニーを奏でる夢の絵本!
-
モーリーは馬のベルが大好きです。ベルは年よりなので走ることはできません。そこで、父さんが別な馬を買おうといいます――。著者が体験したカナダのきびしい自然が描かれています。
-
男と女のエロスの交信が映し出す赤裸々な人間の悲喜劇――幻想と欲望、死と愛、性と生の深淵を70年の歳月の変貌のうちに、ユーモアとタブーの極限で織りあげた会心の百物語。
-
城と牢獄/妖精たちの森/太陽王と月の王/城
-
イラストレーターたちの作品1000点を収録したオールカラーのデザイン・ソース・ブック。いろんなイメージの楽しいアイデアが満載、デザイナー必携。
-
’95カレンダー・南仏プロヴァンス
- 定価
- 1,923円(本体:1,748円)
- ISBN
- 978-4-309-71131-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.10.05
-
文藝 94年 冬号
- 定価
- 1,068円(本体:971円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1994.10.05
-
「あたし、成仏できないうちは、ちょいちょい来るよ」――居酒屋を営む壮太郎、先の女房が死んだ後、約束破って再婚したからさァ大変。奇妙な3人の、ポップで不思議な同居生活が始まった。映画化。
-
-
マルゴに命を救われたユグノー派の貴族ラ・モルとマルゴとの愛。そして愛のない夫とマルゴとの固い政治的結束。史実にもとづいて事件を忠実に追いながら、奔放な空想力で描く波乱万丈の歴史ロマン。