検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
- 
          
          
          
5人目の国際A級女性ライダーとなった高橋桃子の、バイクレース入門ビデオ。プライベートライダーの理想の姿を見せてきたMOMOKOファミリィのレッツ・エンジョイ・ミニバイクレース。
 - 
          
          
          
チャンプ目前のサーキットの若鷹・青木宣篤。史上最少年の17歳で国際A級に昇格。コーナーぎりぎりの突っこみに冴えを見せるNOBUの天性の走りを実感するビデオ。17歳の体当りの挑戦!!
 - 
          
          
          
 - 
          
          
          
民俗学の探求と文学への熱い思いとの交点で生みだされた短歌62首と、短歌のモチーフ(彦火火出見と豊玉姫の物語)に関連のある評論・エッセイを集成。
 - 
          
          
          
現代思想のトップランナーと怪奇小説の第一人者が、富士山から高野山まで旅をしながら、仏教、思想、科学、宇宙論、政治等々縦横にスピーディーに、そして深く語り合う待望の対話集。
 - 
          
          
          
エロスにはじまり、死に終わる生の根源を幻想的光景のなかに鮮烈に描きだすマンディアルグ文学の極致。孤高の作家マンディアルグのエロティシズム小説集。
 - 
          
          
          
朝鮮語への関心から出発し、そこから朝鮮の人間・風土・文学へ向うという道筋を切りひらき、若くして世を去ったパイオニアの仕事を集成した遺稿集。
 - 
          
          
          
パンク・ロックが大好きだけど、さっちゃんはフツーの女子高生。カッコイイ男の子と、ステキなレンアイをしたい――これが第一願望!初期短編集新装版。
 - 
          
          
〈ステラ版〉河出・世界文学全集
〈ステラ版〉河出・世界文学全集 セット
- 定価
 - 110,000円(本体:100,000円)
 - ISBN
 - 978-4-309-29013-3
 - 在庫
 - ×品切・重版未定
 - 発売日
 - 1989.10.24
 
ダンテからデュラスまで、教養として欠かせぬ世界文学の名作を、磨きぬかれた名訳で贈る。写真、地図を駆使した解説つきで、文学ガイドとしても最適。
 - 
          
          
          
螺旋階段に象徴される苦悩の軌跡と回心の彷徨。神へいたる魂の歩みを、三島由紀夫、遠藤周作ら同時代の文学者との交流をまじえて、切実に描きあげた自伝的小説。
 - 
          
          
          
講談社エッセイ賞作家の、爽快な感性が織りなす渾心のエッセイ集。都会に生きる人びとの姿を抒情豊かに描く。眼を凝らせば毎日は楽しい、そう感じさせる珠玉の一冊。
 - 
          
          
          
ヒューマンな眼で時代を見すえる粟津潔の40年におよぶ創造の軌跡! 初期の習作デッサンから現代の絵画・彫刻・環境デザインまで、作品500余点を収録。カラー112ページ。
 - 
          
          
月刊 マックライフ 11月号 15
- 定価
 - 1,282円(本体:1,165円)
 - 在庫
 - ×品切・重版未定
 - 発売日
 - 1989.10.16
 
 - 
          
          
文藝 89年 冬号
- 定価
 - 1,068円(本体:971円)
 - 在庫
 - ×品切・重版未定
 - 発売日
 - 1989.10.12
 
 - 
          
          
          
 - 
          
          
          
説話がつたえる僧俗の往生。現代の日常に滲む死――時間を、生と死を果てしなく越境し、現代の文学の深淵をしるしづけた、読売文学賞受賞の記念碑的大作!
 - 
          
          
北帰行
- 定価
 - 492円(本体:447円)
 - ISBN
 - 978-4-309-40248-2
 - 在庫
 - ×品切・重版未定
 - 発売日
 - 1989.10.04
 
“啄木は私にとって一人の詩人であるよりもまず、一つの事件だった”雪国を背景に啄木の人生と自己の青春とを、抒情的かつ重厚な文体で描く。繊細さと強靭さに満ち溢れた昭和51年度文藝賞受賞作!
 - 
          
          
          
 - 
          
          
          
聖なる絵画に秘められた叡智を、表面にはりめぐらされた物語的、記号論的な殻を破って探求する、美術史とも宗教学とも人類学ともちがう方法によるイコンの解読。聖像破壊の現代に甦る愛と叡智のスタイル。
 - 
          
          
漂流記1972 上
- 定価
 - 598円(本体:544円)
 - ISBN
 - 978-4-309-40251-2
 - 在庫
 - ×品切・重版未定
 - 発売日
 - 1989.10.04
 
 




