検索結果
[ 著者:伊藤 比呂美 ]の検索結果
-
平安初期に景戒によって善悪、奇跡や怪異などを描いた最古の説話集「日本霊異記」と、鎌倉初期の鴨長明による仏教説話「発心集」。古典新訳に定評のある詩人・伊藤比呂美が両作品から厳選、渾身の新訳。
-
豪華作家陣による現代語訳で、一葉の名作を味わいつくす。「にごりえ・この子・裏紫」=伊藤比呂美、「大つごもり・われから」=島田雅彦、「ゆく雲」=多和田葉子、「うつせみ」=角田光代。新装復刊。
-
詩人・伊藤比呂美が親鸞の声を現代の生きる言葉に訳し、親しみやすい歎異抄として甦らせた、現代語訳の決定版。親鸞書簡、和讃やエッセイとも小説とも呼べる自身の「旅」の話を挟んで構成。
-
日本文学
作家と楽しむ古典
作家と楽しむ古典 平家物語 能・狂言 説経節 義経千本桜
- 定価
- 1,650円(本体:1,500円)
- ISBN
- 978-4-309-72914-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2018.11.27
政変、災害、戦争、盛者必衰――動乱の中世日本に生まれた新しい物語たち。人間の荒々しさ、滑稽さ、生きる無常さを説いた古典作品を、作家たちはどう読み訳したか? 人気シリーズ第4弾。
-
日本文学
作家と楽しむ古典
作家と楽しむ古典 古事記 日本霊異記・発心集 竹取物語 宇治拾遺物語 百人一首
- 定価
- 1,430円(本体:1,300円)
- ISBN
- 978-4-309-72911-4
- 在庫
- ○在庫あり
- 発売日
- 2017.01.27
話題の古典新訳を手掛けた作家たちは作品について、どう捉え、どう訳したのか。古事記から百人一首まで、第一線の作家たちが作品の魅力や訳の工夫などを語った、大好評の古典講義。
-
日本文学
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻
能・狂言/説経節/曾根崎心中/女殺油地獄/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/仮名手本忠臣蔵
- 定価
- 3,850円(本体:3,500円)
- ISBN
- 978-4-309-72880-3
- 在庫
- ○在庫あり
- 発売日
- 2016.10.25
能「松風」、狂言「木六駄」、説経節「かるかや」ほか、近松門左衛門の世話物やいわゆる三大浄瑠璃といった傑作を、作家の新訳で収める画期的試み。舞台もさらに楽しめる最高の一冊。
-
日本文学
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻
日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集
- 定価
- 3,190円(本体:2,900円)
- ISBN
- 978-4-309-72878-0
- 在庫
- ×品切
- 発売日
- 2015.09.11
人間のユーモアと機知とエロスに満ちた野蛮な魅力そのものが生き生きと語られる、「瘤取り爺」の原話等古来よりの説話100余篇を収録。「日本霊異記」「宇治拾遺物語」「発心集」は新訳で。
-
新米の季節到来! 「ごはん」のおいしさを存分に伝えるエッセイ39篇を厳選収録。日本人の原点ともいえる「米論」からおいしい「ごはん」など、てんこ盛りの「ごはん」。食べ過ぎ注意のアンソロジー。
-
子どもから大人まで、新しい人生をふみだそうという人に贈るユーモアと冒険に満ちた物語。現代のマザーグースといわれるスース博士の、人生のヒントに満ちた作品。
-
深くて広い一葉の魅力にはいりこむためにはここから。「にごりえ・この子・裏紫」=伊藤比呂美、「大つごもり・われから」=島田雅彦、「ゆく雲」=多和田葉子、「うつせみ」=角田光代。
-
世界的絵本作家の大人気シリーズ第一弾。奇想天外な「ねこ」が贈る、夢と冒険のストーリー。リズミカルな言葉とユーモアあふれるイラストに、ぐいぐい魅き込まれてしまう楽しい絵本。
-
現代のマザーグースと呼ばれる著者が描いた人生のヒントに満ちた絵本。人生の浮き沈み、孤独と迷い――でも、人生の成功は自分自身の中にあると励ます。大人にも勇気を与えてくれる感動の書。
-
収録:にごりえ/この子/裏紫
-
賢治の代表的な童話や詩を第一線の作家・詩人たちが自在な感覚でアレンジ・リミックス。もうひとつの賢治の世界をひらき、賢治が二倍楽しめる賢治ファン必読書。