検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
若き著者が、女優という立場を越え、ニコヨンさんやお手伝いさんなど、社会の下積み、陰の場所で懸命に働く女性たちに真摯に耳を傾けた稀有な書。残りにくい、貴重な時代の証言でもある。
-
差別と被差別の問題に深く関わり続けた碩学の、インド、中国、朝鮮、日本の被差別問題の根源を、貴・賤、浄・穢の軸から探る書。豊富な実地体験・調査から解き明かす。
-
「知らない」で済ませるのは、罪だ。真っ向対立する廃止派・森と存置派・藤井が、死刑制度の本質をめぐり、苦悶しながら交わした大激論! 文庫化にあたり、この国の在り方についての新たな対話を収録。
-
ときは戦国、真田幸村旗下で暗躍したるは闇に生きる忍者たち! 猿飛佐助・霧隠才蔵ら十勇士から、名もなき忍びまで……池波正太郎・山田風太郎ら名手による傑作を集成した決定版真田忍者アンソロジー!
-
夫・吉村昭と歩んだ五十余年。作家として妻として、喜びも悲しみも分かち合った夫婦の歳月、想い出の旅路……。人生の哀歓をたおやかに描く感動のエッセイ。巻末に「自分らしく逝った夫・吉村昭」を収録。
-
翻訳家の岸本佐知子が、「二度と元の世界には帰れないような気がする」短篇を精選。エヴンソン、カヴァンのほか、オーツ、カルファス、ヴクサヴィッチなど、奇妙で不条理で心に残る十二篇。
-
念願の音楽業界に入った富井一(トミー)は、仕事や日常でドジばかりの彼女なし25歳。泥酔し、携帯と家の鍵、財布をなくして三重苦を負って……OKAMOTO’Sの傑作ロックオペラをノベライズ!
-
イギリス発、世界で大人気の絵探し本第2弾! カラフルな動物達が出すクイズに答えたり自分でクイズを考えたり。ページいっぱいのイラストに大人も子どもも夢中! 集中力も身につきます。
-
テロを起こし解散に追い込まれたカルト教団・宇宙神瞠会。教団名を変え穏健派に転じたはずが一部の信者は〈エデン〉へ行くための聖戦=同時多発テロを計画していた……人気シリーズ第4弾!
-
とても孤独で、暗くきらめく、幼いときだけ見えていた、決して忘れられない小さな世界たち。名翻訳者が「子供」をテーマに選りすぐった、アリ・スミス、ステイシー・レヴィーン他12篇。
-
江戸時代の長崎出島。オランダ商館の書記・ヤコブ・デズート、医師志望の娘・藍場川織斗と、藩主にして謎の尼寺の座主・榎本僧正の間で繰り広げられる歴史空想活劇。英ブッカー賞最終候補。
-
江戸時代の長崎出島。オランダ商館の書記・ヤコブ・デズート、医師志望の娘・藍場川織斗と、藩主にして謎の尼寺の座主・榎本僧正の間で繰り広げられる歴史空想活劇。英ブッカー賞最終候補。
-
スーパーブランド大学には、こんな面接試験がある! 世界のエリートたちの思考力は、こうして作られる! オックスブリッジ(オックスフォードとケンブリッジ大学)の強みがわかる傑作。
-
『葉隠』『武士道』『戦陣訓』……近代化と共に変容を遂げてきた武士道の本質を、『戦陣訓』からひも解く。戦後70年、日本人の拠り所になってきた精神性とはいかなるものであったのか。
-
パッケージのデザインを変えただけでDVD‐Rの売上が3倍に! 人の目の動きと脳の認知特性の研究から「人は何に注目し、何を無視するのか」を解明。デザインや商品陳列に革命を起こす!
-
哲学・思想・宗教
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパの大開運タイミング風水カレンダー2016
- 定価
- 1,870円(本体:1,700円)
- ISBN
- 978-4-309-27630-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.10.27
ロングセラーのDr.コパ風水カレンダー2016年版。月ごとの開運テーマや吉方位、過ごし方などを丁寧に紹介したカレンダーが、書き込みやすさや見やすさそのまま内容大幅リニューアル!
-
哲学・思想・宗教
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパの開運干支 申の置物
- 定価
- 2,365円(本体:2,150円)
- ISBN
- 978-4-309-27631-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.10.27
毎年人気の干支の置物。購入特典として2016年のラッキーマーク&カラーをデザインしたリバーシブルタイプの「開運お座布」の他に、今年は新たにコパの「開運おみくじ」が付いています!
-
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのABCの迷路
- 定価
- 1,320円(本体:1,200円)
- ISBN
- 978-4-309-69039-1
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 2015.10.27
大人気キャラクター、トムとジェリーの迷路絵本。英語の世界を舞台に、トムとジェリーといっしょに迷路に挑戦。楽しみながら、アルファベットと105の単語が学べる絵本です。
-
病や介護はある日突然やってくる。「せねばならない」という義務感からの“終活”準備ではなく、「死ぬまでをどう生きたいのか」「どう前向きに死に備えるか」を伝える新しい老後の生き方本。
-
「カンフーパンダ」のマーク・オズボーン監督が手がける長編アニメーション映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」の魅力をぎゅっと詰め込んだビジュアル満載のストーリーブック。