検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
運命の日、一人はアメリカ軍に志願し、一人は強制収容所に送られた。黄金の二遊間とたたえられていた二人の日系二世の別離と53年ぶりの再会を中心に、日米交流と戦争の悲劇を描く感動作。
-
黒く焼けた腕。金色の砂浜。男と妻と女が踊るけだるい夏の輪舞「サマータイム」。失跡した姉の恋人の部屋に、少女が見出した、失われた官能のフィルム「寒い部屋」。文藝賞受賞第2作!
-
レゲエの教祖ボブ・マーリィ――雑誌に掲載されたインタビュー、ラジオで放送された生前の彼のことばなど全てを編集した語録集。5月11日の命日を控え、全音楽ファンに贈る。
-
あの広重も枕絵を描いた。隠号は「色重」――浮世絵の師視・師宣から幕末期を彩る英泉、国芳まで、著者秘蔵の艶本コレクション大公開。林美一氏推薦!
-
「李陵」「山月記」等の作品で、今尚読者を魅了しつづける作家・中島敦を『千のプラトー』の訳者がドゥルーズ的に読みとき、その文学の驚くべき新しさと深さを明らかにする書下ろし。
-
数年前にフランスで出版され話題を呼んだ、画期的なフランス文学史の待望の日本語版。フランス文学者河盛好蔵氏が“こういうフランス文学史を長らく待ち望んでいた”と絶賛した文学史。
-
ひろはまさんの言葉は限りなく優しい。“ただ待つだけでほら朝がきた”“最後まであなたを愛した私として死にたいものです”など、いい時もわるい時も、そばに置いて味わってください。
-
現在では、入手困難な自作についての解説を、年代順・作品別に集成。乱歩・作品世界への最良の案内。「探偵小説十年」「探偵小説十五年」等、単行本未収録エッセイや各全集・作品集のあとがきも完全収録。
-
-
-
-
ドラキュラとしてイメージされている吸血鬼(ヴァンパイア)の正体はなにか。どこから生まれたのか。おぞましくも醜怪な吸血鬼の存在を、原郷スラヴ世界にわけ入り探る画期的労作。
-
背後からつきまとう影、忍び寄る凶霊が、平穏な日々を突如、恐怖に突き落とす。この現実を直視できるか?
-
緑色に染まる夕焼け空、寿命1万年もの生命体など、驚異と謎でいっぱいの、神秘の“地球”の素顔を探る!
-
日ごろ何気なく使っている、ちょっと変わった言葉に秘められたルーツや、奥深い意味を明かす日本語解き本。これであなたも日本語通!
-
この不況時代にも、大ヒットを続ける商品がある。食品、日用品から本、レジャー、歌まで、ブームを生み出す仕かけと発想の秘密を一挙公開!
-
華やかなパリ・コレの真最中に起こった殺人事件、ファッション界の舞台裏でくりひろげられるゴシップ、裏切り、セックスを描いたアルトマンの映画「プレタポルテ」のメイキングブック。
-
あすあす ’95・
- 定価
- 320円(本体:291円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1995.05.31
-
社会批評家として活躍が目覚ましい作家・田中康夫が、大江健三郎にどうしてノーベル文学賞が授賞されたか?筒井康隆の断筆宣言の本質は何か?など、文学シーンに鋭く迫るスーパー文藝時評。
-
輸血を拒む患者。採血できない新人看護婦。そしてエイズ患者から誤って針指しをしてしまった「私」――。“血”をめぐる物語を現役看護婦の著者が鋭く見つめる書き下ろし。