検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
織田信長
- 定価
- 619円(本体:563円)
- ISBN
- 978-4-309-47229-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1991.12.04
破壊と創造の英雄・織田信長の苛烈な人生と人間像を、豪華執筆陣が分析。「中世の闇を切り開いた男」(奈良本辰也)、「異説・本能寺の変」(戸川幸夫)、「織田信長の名言集」(竜門冬二)ほか17編。
-
かつて彼女は、ある映画館に「男爵」という渾名をつけた。「男爵」は一つの建物というより、一つの人格という気がした――。銀幕に胸ときめかせた日々を描き出した輝きの作品集。
-
ミュージシャン遊佐未森の実像を収めたファン必携の書。カラーポートレイト、ロング・インタヴュー、書き下ろしエッセイ、全アルバム解説、幼少からデビューまでの未公開写真等を併載。
-
「転生者」として数奇な運命をたどるチベット仏教界の最高僧ダライ・ラマ14世。チベットの民500万人の頂点に立つノーベル平和賞受賞者の歴史と素顔を、独自取材と貴重な写真で活写。
-
-
男たちとの奔放な愛、男装のフェミニスト、二月革命のミューズと、スキャンダラスな呼称に彩られたサンドが一生を通じて真に追い求めたのは何か! 画期的視点から描く伝記ロマン。
-
世界初の日系大統領誕生の、歴史的現場にいたジャーナリストでしか書けない「フジモリ物語」。日系移民史に光をあて、ペルーで未曾有の難関に挑戦する一日系人の姿を描くドキュメント。
-
異界の逢魔が時に跳梁する魑魅魍魎、美しい裸身をさらし、死によって美化され聖化される魔界の女。過剰と逸脱にみちた妖美・エロス・幻想・奇想の鏡花世界への誘い。
-
その夜ふたりは、奇蹟のように出会った――。聖夜を彩るすべての恋人達に贈る珠玉のラヴ・ストーリー。おなじみの人気コンビによる、トリッキーなクリスマス絵本。
-
アストロ・ダイアリー ’92
- 定価
- 1,656円(本体:1,505円)
- ISBN
- 978-4-309-25059-5
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1991.11.22
-
ソ連東欧における一党独裁体制の崩壊、社会主義計画経済の混乱など社会主義体制について、かつてマルクス・レーニン思想の旗手であった著者達が、学問的・思想的に問い直す、画期的論文集。
-
フーリエ、ブルトン、レヴィらシュルレアリスムの美しき原淵を探査し、オカルティズムと革命思想などを通底させたデビュー作。20世紀の不安にみちた思想風土を予言した幻の書、待望の復刊!!
-
かたちにも思想がある。ことばだけで考えていた時代からヴィジュアル論理の時代の幕開きに提言された視覚による思索ノート。身のまわりにあるかたちが思わぬ世界を開くマジックを秘めて。
-
文藝 91年「文藝賞特集号」
- 定価
- 1,068円(本体:971円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1991.11.19
-
日本文学
三月うさぎのグリーティング・コレクション
星降る夜のクリスマス
- 定価
- 1,068円(本体:971円)
- ISBN
- 978-4-309-00730-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1991.11.15
降りしきる星とともに、サンタが降りてきそうな聖夜。ミランは百貨店の前でママを待つ間に出会った少年と、夜の移動遊園地へ迷い込む――。夢見るようなクリスマス・ストーリー。
-
月刊 マックライフ 12月号 40
- 定価
- 1,282円(本体:1,165円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1991.11.15
-
配色事典(2)
- 定価
- 1,068円(本体:971円)
- ISBN
- 978-4-309-26075-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1991.11.14
-
川崎長太郎選集
- 定価
- 10,252円(本体:9,320円)
- ISBN
- 978-4-309-00727-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1991.11.12
愛と孤独、エロスと悔恨――人間の髄をひと筋に描き続けた著者の代表作を、吉行淳之介氏が精選集成。巻末に吉行氏の「編者の弁」と自筆年譜を収録。全一巻・上下二冊。
-
近世の知性を代表する日夏耿之介の古典研究から詩、翻訳、文学論、エッセイにいたる全偉業を集成。大判で読み易い活字を採用。
-
轉身の頌/黒衣聖母/黄眠帖/咒文/拾遺篇(三十七篇)/初出及び校異/詩作品一覧/解題