検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
ニューヨークを舞台にまたしても青二才の登場!生と死と転生、天界と地獄――時空をめぐる旅が交錯し、新しい世界の貌があらわれる。蜷川幸雄氏のビジュアルな演出ノート付合本。
-
歴史を描くこころ/天使と闘う二人/歴史とは何か/歴史学の成立/三人の歴史家/ホイジンガ自伝
-
有島武郎・太宰治・寺山修司ら作家の名作に隠された史実・モデル問題等を追跡、知られざる作家の素顔、思いがけない事実を推理して鮮やかな異色の評論。
-
月刊 マックライフ 6月号 22
- 定価
- 1,282円(本体:1,165円)
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1990.05.16
-
人類の誕生から現代まで、世界史の総過程を独自の方法で編んだ総合年表と、歴史解読のカギともいえる重要項目を網羅した特殊年表からなる世界史年表の増補最新版。
-
肉眼による観測から天体写真の撮影まで天体観測のすべてを700枚の写真と図で具体的に解説。これ一冊ですべてOK! 天体観測百科事典。
-
この美しい沼には子供たちが沈んでいる――。畏るべき少年たちを水紅色の愛へ誘う夜の世界を、著者自筆のカラーイラスト入りで、より幻想的に描いた、メルヘン新世界。
-
欧米、アジア、太平洋の各文化圏を代表する超豪華クラシックホテル20ヵ所を紹介
-
書くこと
- 定価
- 513円(本体:466円)
- ISBN
- 978-4-309-40257-4
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1990.05.04
-
バラへの偏愛がいざなう神秘にみちた薔薇園の迷宮――秘密の花園では少女も私もこの世の者ではなくなり、牧神や聖女は現実となる――名作『虚無への供物』の作者の、妖しく甘美な薔薇ミステリー集大成!
-
-
第二次世界大戦の見えにくい原因を、ベルサイユ体制から明解に分析し、枢軸側は「悪玉」であり、連合国側は「善玉」であるという通念を破る大戦原因論の鋭説。ここに国際政治力学のダイナミズムがある!
-
-
ボールゲームの起源から説きおこし、現在の日本のプロ野球を批判する。五感のすべてで野球を愛し、投げ、打ち、走り、観ることの真の快楽を知る人々に贈る痛快無比の野球の本。
-
映画を通じて、大衆芸能も批評も人生もタナゴコロにしてしまう正しい「お客様」ハシモトが、フェリーニに、アラン・パーカーにチャンバラ時代劇におくるオマージュの数々。
-
谷崎潤一郎や太宰治、あるいは池波正太郎や吉行淳之介、渡辺淳一などの古今の名作傑作に登場する全国のウマイ物、ウマイ酒を実地にたずね歩き満喫する、うれしいグルメ文学ガイド!
-
俳諧、歌謡曲、ロック、詩、祝詞、神話――深奥からのバイブレーションを託された言霊=音霊の生成を触媒として神道、国学、近代思想を批判する中から、人が人を超える叡知の道を探る。
-
いじめ、リクルート事件、昭和天皇崩御時の「自粛行動」など事件、犯罪をとおして日本の「集団文化」の本質に迫る。「包摂」と「排斥」の力学を解明する、新たな日本文化論。
-
昭和45年、45歳でみずから生を断った三島。上段に生活事項と作品活動、下段に三島自身の文章と肉親知友の証言を配し、290点の写真図版を組み合わせて、その華麗にして劇的生涯を再現。
-
悪徳の限りをつくし、その罪のために〈神〉により滅ぼされたまち“ソドム”をめぐる聖書伝説をモチーフに描き下した意欲作。ほか短編2篇を収録。



