検索結果
[ 全ての商品 ]の検索結果
-
明治25年東京牛込の町娘、青山光子はハプスブルク家の血筋をひくクーデンホーフ伯爵と結婚し、ウィーンへ旅立つ。パン・ヨーロッパ思想につながるミツコの劇的生涯を描く。
-
文豪モームが選んだ100の傑作小説集。
-
フォークナー「急転回」/ボウエン「追いつめられて」/ビーチクロフト「やるんなら用心しろ」/コールドウェル「のぼる朝日にひざまずけ」他全14編。
-
先史・古代の女性像をフェミニストの立場から研究考察した初めてのジェンダー考古学入門。その方法論から、旧石器から鉄器時代までの女性の役割、家母長制度を考古証拠から構築、詳述。
-
1918年にウィーンで28歳の生を閉じたシーレの絵が現代人をひきつけてやまない秘密はなにか。天才画家の短い生涯をたどり、秘められた精神と感覚のドラマを追究する画期的労作。
-
晋の崩壊によって幕が開いた戦国時代の中、権謀術数の限りを尽くし生き抜く人間群像。その乱世にあって咲き乱れる文化の華。秦・始皇帝による中央集権国家も項羽と劉邦の前にあえなく崩壊する。
-
GWを目前に最新情報を一挙紹介。特選グルメ民宿/お風呂自慢の湯ったり民宿/遊んで、食べて、学ぶ!滞在型わくわく民宿ガイド他。
-
無花果少年こと磯村薫くんと瓜売小僧こと木川田源一くんが同棲する話。シリーズ第四部。それまでの一人称モノローグがここでは三人称小説になる、美しい男の子同士の物語。
-
敗戦、「近代文学」の結成、“政治と文学”論争など、彼らのめざましい軌跡。そして著者が病床から送った衝撃のスターリン批判――戦後文学・思想の原点を開示した巨星の文学的自叙伝!
-
埴谷雄高『死霊』全5章刊行と高橋和巳没後5周年を記念した、全国各地での講演を一冊に集成。埴谷氏の他、島尾敏雄・小川国夫・秋山駿・真継伸彦・小田実氏らの講演を収めた未来への発言。
-
文学史の極北に聳える大著『死霊』5章への徹底した論及を通して、時代と状況の最も切実・本質的な課題を開示する。時代に屹立する両巨人の、唯一の画期的な対談。詳細注釈付き。
-
芸術・芸能
定本・浮世絵春画名品集成【全24巻別巻3】
溪斎英泉【艶本華の奥】
- 定価
- 1,980円(本体:1,800円)
- ISBN
- 978-4-309-91024-6
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1997.05.10
江戸の爛熟期を代表する頽廃浮世絵師・英泉の秘画名品。武士を捨て、酒色に溺れた反骨絵師が、極彩色で織りなす閨のかずかず。今世紀末は英泉に近づく。
-
フォント字典
- 定価
- 3,630円(本体:3,300円)
- ISBN
- 978-4-309-26311-3
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1997.05.09
写植文字、デジタル文字を一冊の本に収録、ひらがなカタカナを各書体ごとにすべて紹介した初めての本! 収録書体=モリサワ、リョービ、タイプバンク、フォントワークスの112書体。
-
〈愛と愛が戦うとき女性はどう変わるのだろう?〉――1987年『サラダ記念日』で日本中がブームに湧いてから10年、新しい愛のかたちを高らかに謳う第3歌集。
-
ビールの饗宴(弘済会専用・王様のキッチン
- 定価
- 1,257円(本体:1,143円)
- ISBN
- 978-4-309-95409-7
- 在庫
- ×品切・重版未定
- 発売日
- 1997.05.07
-
世界のビール紹介/ビールの本場の伝統料理/人気店で習うビールにあう料理/王様版 アイディアつまみ/全国地ビール巡り/世界のビールが飲める店・買える酒屋他、旨いビールの決定版!
-
-
日韓関係史上になお影を落とすあの時代に、朝鮮にこよなく愛され、かの地の土となった伝説の人・浅川巧。素朴な白いやきもののように人々を慰め育んだ、愛の生涯を描く一九九五年度課題図書の文庫化。
-
掠騎族の老人を介抱した《聞き耳》は不思議な石を贈られた。石の秘密をつきとめるため、聞き耳は長く果てない旅に出る。エンデと並ぶドイツ・ファンタジーの巨匠が描く、終わりなき人生の寓話。
-
和らぎの笛匠から銀の笛を受け継いだ《聞き耳》は、アルニ族に石の護持者として祭り上げられた。代官の娘である鷹乙女ナルチアに魅せられた《聞き耳》は、彼女のために三つの旅へと出かけるが――