ジャンル: 
  1. 自然科学・医学 > 
  2. 医学

糖尿病研究の第一人者が有望治療をやさしく解説!
新薬、早期のインスリン注射、外科手術…あなたにいちばん合った治療法がわかる本!

単行本

トウニョウビョウイマチュウモクノサイシンリョウホウ

糖尿病 いま注目の最新療法

治療の“選択肢”はここまで増えている!

清野 裕

単行本 A5 ● 192ページ
ISBN:978-4-309-25289-6 ● Cコード:0047
発売日:2013.10.28

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

  • 「治療が面倒」という印象のある糖尿病だが、現在、初期からのインシュリン注射や、新薬、外科手術など続々と新治療法が登場。糖尿病治療の第一人者が、そのすべてを網羅しながら解説する。

    【新療法1】低血糖を起こしにくい「インクレチン関連薬」とは?
    【新療法2】最後の手段だった「インスリン注射」の早期使用とは?
    【新療法3】胃や腸の一部を切除・分断する、手術による治療とは?
    【新療法4】糖を排出して血糖値を下げる「SGLT2阻害薬」とは?

    「どんな症例に有効か」「知っておくべきリスクは?」
    4つの新しい療法と基本となる治療の重要ポイントが正しくわかる!

  • 【1章 糖尿病とは、どんな病気なのか】
    恐ろしい合併症や病気のメカニズムを知る──
    ・早期の治療がカギとなる糖尿病
    ・治療を放置するとどうなるか?
    ・糖尿病の3大合併症
    ・その他の合併症
    ・糖尿病の起こるメカニズム
    ・昏睡を起こす急性合併症
    ・1型糖尿病と2型糖尿病
    ・インスリン抵抗性とは
    ・糖尿病の検査と基準値

    【2章 基本の療法① 食事と運動】
    無理のない方法で長続きさせるには──
    ・糖尿病治療の目標
    ・合併症の早期発見のための検査
    ・基本となる食事療法
    ・簡単に実行できる「食べる順番療法」
    ・運動療法は無理せず継続を
    ・運動療法について留意しておきたいこと
    ・糖尿病治療を始めるときの心得

    【3章 基本の療法② 薬による治療】
    さまざまな飲み薬と注射薬の特性とは──
    薬による治療法の基本
    ・血糖降下薬療法① インスリン分泌促進薬
    ・血糖降下薬療法② インスリン抵抗性改善薬
    ・血糖降下薬療法③ インクレチン関連薬
    ・血糖降下薬療法④ 食後高血糖改善薬
    ・薬はどう使い分けられているか
    ・薬を注射するインスリン療法

    【4章 新療法① インクレチン関連薬】
    糖尿病治療に変革をもたらした新薬の利点とは──
    ・インクレチン関連薬とは何か
    ・DPP‐4阻害薬の効果と特徴
    ・GLP‐1受容体作動薬の効果と特徴

    【5章 新療法② 早期インスリン療法】
    〝最後の手段〟のイメージをくつがえす新手法とは──
    ・早期のインスリン療法の目的
    ・早期のインスリン療法の注意点

    【6章 新療法③ 肥満手術】
    胃や腸を切除・分断して劇的な改善を目指す──
    ・肥満手術の対象者と方法
    ・肥満手術をどう評価するか

    【7章 新療法④ SGLT2阻害薬】
    糖を排出して血糖を下げる画期的発想の新薬──
    ・SGLT2阻害薬の作用と目的
    ・SGLT2阻害薬の対象者とは

    【8章 最適の治療を受けるために】
    じょうずに医師にかかり、賢く活用する知恵──
    ・近年話題の「糖質制限食」の治療効果
    ・理想的な医療をあり方を知り、じょうずに活用を

著者

清野 裕 (セイノ ユタカ)

1967年、京都大学医学部卒業。現在、関西電力病院院長。専門は糖尿病、代謝・栄養障害、内分泌疾患。日本の糖尿病研究における第一人者として、国内だけでなく世界でも注目される存在。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳