河出文庫

編集者のことば

「読み継げば、どこへだって行ける」。
知的好奇心に満ちた電車に乗り、ジャンルを超えてどこまでも旅を続けられる――そんな河出文庫。
皆さんもぜひ河出文庫という切符を手に、新しい旅に出かけてみてください。

これから出る本

一覧

2025.05.08発売予定

近現代俳句

小澤 實

小澤實が近現代の俳人50人とその代表句5句を精選。丁寧な口語訳と深い鑑賞と共に、子規や虚子から文人俳句、自由律俳句、新興俳句まで、多彩な名句の世界へいざなう。俳句を知るに必読のアンソロジー。

2025.05.08発売予定

ひんやり、甘味

浅田 次郎沢村 貞子

アイスクリームにクリームソーダ、みつ豆にぷるっぷるのゼリー、ガリガリ君まで。ハイカラな味、懐かしの味、食感も色々。食べた時の思い出までよみがえる、大人気食べ物アンソロジーシリーズ

2025.05.08発売予定

ジャクソンひとり

安堂 ホセ

東京のジムで働くジャクソンは、QRコードから拡散されたポルノ動画の男と噂される。真相を探り始めると自分そっくりな3人の男に出会い…第59回文藝賞受賞、芥川賞作家デビュー作。解説=島本理生

2025.05.08発売予定

黄夫人の手

大泉 黒石

大正文壇の寵児にして、追放され忘れ去られた異端の国際的無頼派作家、大泉黒石。死んだ女の手が怪事件を引き起こす「黄夫人の手」ほか、黒石怪奇小説の傑作・主要作8篇を精選。新装復刊。

2025.05.08発売予定

問題だらけの女性たち

ジャッキー・フレミング 著 松田 青子

女の脳は小さい? 女が考えると生殖器がダメになる!? 笑うに笑えない19世紀ヴィクトリア朝の「大問題」な女性観を、痛快なユーモアと皮肉で描いたイギリス発傑作風刺絵本!

2025.05.27発売予定

裸のランチ

ウィリアム・S・バロウズ 著 鮎川 信夫

20世紀アメリカ文学史上、不動の地位を占める作家バロウズの代表作にして、ビートニク文学の最高峰作品。麻薬中毒の幻覚や混乱した超現実的イメージが全く前衛的な世界へ誘う。改訳・新組版。

2025.05.27発売予定

ジャンキー

ウィリアム・S・バロウズ 著 鮎川 信夫

『裸のランチ』によって驚異的な反響を巻き起こしたバロウズのデビュー作。ジャンキー=麻薬中毒者だった著者がその体験を赤裸々に告白した自伝的小説。改訳・新組版。

2025.06.06発売予定

人間をみつめて

神谷 美恵子

『生きがいについて』『こころの旅』と並ぶ、ハンセン病治療につくした精神科医・神谷美恵子の代表作新書判の初文庫。弱い自分を支える、人間を越えるもの、恩恵、使命感の意味を問い直す。

2025.06.06発売予定

交渉人・遠野麻衣子 ゼロ

五十嵐 貴久

犯罪抑止対策室の遠野麻衣子に、交渉人研修への参加命令が下される。次々と候補者が脱落する中、特殊詐欺の摘発に参加することになり――。交渉人誕生を描く大人気シリーズのエピソード0が初文庫化!

2025.06.06発売予定

完全版 ブラック・マシン・ミュージック 上

野田 努

ポスト・フォーディズム以降のブラック・ミュージックの歴史を辿る歴史的名著。上巻はニューヨークで生まれたでディスコから、シカゴ・ハウスの隆盛までを描く。大幅な増補加筆を施した決定版。

2025.06.06発売予定

完全版 ブラック・マシン・ミュージック 下

野田 努

ポスト・フォーディズム以降のブラック・ミュージック史。下巻はいよいよデトロイト・テクノの誕生へ。荒廃したモータウンに響く絶望と抵抗の音楽。未来を切り開くアフロフューチャリズムの世界。

2025.06.06発売予定

イデオロギーの崇高な対象

スラヴォイ・ジジェク 著 鈴木 晶

現代思想界の奇才による、実質的に最初の書物にして主著。難解で知られるラカン理論の可能性を根源から押し広げてみせ、全世界に衝撃を与えた驚異の書。新装版。

2025.06.26発売予定

満州帝国

太平洋戦争研究会 編著

清朝最後の皇帝溥儀を擁して、忽然と歴史の舞台に現れた巨大国家、満州帝国。五族協和・王道楽士を旗印に展開された野望と悲劇。前史から崩壊に至る過程を克明に描く。図版多数。新装版。

2025.06.26発売予定

日中戦争の全貌

太平洋戦争研究会 編 森山 康平

兵力300万を投入し、大陸全域を戦場にして泥沼の戦いを続けた日中戦争の全貌を詳細に追う。盧溝橋事件から南京、武漢、広東の攻略へ、際限なき進軍を知る最適な入門書。図版多数。新装版

2025.06.26発売予定

特攻

太平洋戦争研究会 編 森山 康平

起死回生の戦法が、なぜ「必死体当たり特攻」だったのか。二十歳前後の若者たちはいかに闘い、散っていったのか。秘話や戦果などを織り交ぜながら描く、その壮絶な全貌。図版多数。新装版。

2025.06.26発売予定

東京裁判の全貌

太平洋戦争研究会 編 平塚 柾緒

日本人の戦争観に大きな影響を与え続ける極東国際軍事裁判。何がどのように裁かれたのか――。絞首刑7名、終身禁固刑16名という判決に至る全経過を克明に解き明かす。図版多数。新装版。